利用者:Citrus1032/sandbox

ショートカット>> ・sandbox2sandbox3sandbox4


前輪とフレームの両方が固定された自転車

自転車錠(じてんしゃじょう、: bicycle lock)とは、自転車盗を防ぐために装着する自転車の部品である。一般的に、駐輪場ラックや柱などの固定構造物に締め付けて利用する。

競技用自転車では、クイックリリース方式が採用されているため、車輪フレームの取り外しが容易に行える。そのため、ホイール以外の部品が盗難する恐れがある。予防策として、ホイールとフレームを併せて固定することが推奨される。

鎖錠装置は大きさや安全性の異なった様々な種類があるが、安全性の高いものは比較的大きく、重くなる傾向にあり、持ち運びに優れない。自転車錠においても同様に、安全性や携帯性、価格などの調和を保つ必要がある。

イギリス サウサンプトンのアンテロープ・パークに設置されている自転車ロッカー

自転車の盗難を防ぐ別の方法として自転車ロッカー英語版の利用があげられるが、これは一部の地域のみで普及が進んでおり、多くの国ではあまり一般的ではない。

種類[編集]

U字ロック[編集]

U字ロック

U字ロック(またはD字ロック)は、ラテン文字Uの形をした金属製のリングである。工業用や登山用の金具「シャックル」と同様の形状・構造を持つ事から、シャックルロックと呼ばれることもある。 駐輪場ラックや柱、パーキングメーターなどの地面に固定設置された物体と組み合わせて施錠する。

U字ロックで固定された前輪を残して盗まれた自転車

前述の通り、ホイール単体の固定では他の部品の取り外しが容易に行えるため、フレームと併せて固定することが望ましい。U字ロックは、ボルトカッタなどの高度な切断器具に対しても耐性を持っているため、他の鎖錠装置に比べて安全性が高い。しかしながら、その形状における欠点として、ジャッキなどを差し入れる十分な隙間があるため装置自体が破壊される可能性がある。また、アングルグラインダーなどの電動工具に対する耐性も低い[注 1]

チェーンロック[編集]

ケーブルロック[編集]

スキュワー[編集]

リングロック[編集]

注意点[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ これは殆どの鎖錠装置に当てはまる

出典[編集]