コンテンツにスキップ

利用者:CoRo18/sandbox/

長月達平:2021年2月7日 (日) 10:08(JST)の版から転記・改変。


長月 達平ながつき たっぺい
ペンネーム
  • 長月達平
  • 鼠色猫
誕生 日本の旗 日本
(1987-03-11) 1987年3月11日(37歳)
職業 小説家ライトノベル作家肉屋従業員[1]
言語 日本語
活動期間 2014年 -
ジャンル ライトノベル
代表作Re:ゼロから始める異世界生活』(2014年 - )
デビュー作 『Re:ゼロから始める異世界生活』(2014年 - )
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

長月 達平(ながつき たっぺい、1987年3月11日 - )は日本ライトノベル作家。小説投稿サイト「小説家になろう」では鼠色猫(ネズミイロネコ)名義で活動、作品を投稿している。代表作は『Re:ゼロから始める異世界生活』。

代表作の『Re:ゼロから始める異世界生活』は当初小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿されていた作品であるが、のちに書籍、コミカライズ、アニメ、ゲーム化され、『SUGOI JAPAN Award 2017』でラノベ、アニメの2部門で1位を獲得した。

人物[編集]

小売店の精肉部門の担当が本業であり[1]、ラノベ作家と兼業して仕事を行っている。

元々は小説投稿サイト「小説家になろう」にて「鼠色猫」のペンネームで活動していた。その後、『Re:ゼロから始める異世界生活』の書籍化に伴って、小説家としては「長月達平」の名で、小説家になろうでは「鼠色猫/長月達平」の名に改めて現在は活動している。

同時期に「小説家になろう」等小説投稿サイト発で作家デビューした、同系統の作品を書くラノベ作家の暁なつめ丸山くがねカルロ・ゼン理不尽な孫の手らと仲が良い[2]。特に、理不尽な孫の手を除いた3人に関しては、後に『異世界かるてっと』で主要作品4つの原作者として、暁なつめに関しては、暁の代表作『この素晴らしい世界に祝福を!』と長月自身の作品『Re:ゼロから始める異世界生活』のアニメにてコラボを果たしている。

自身の作品「Re:ゼロから始める異世界生活」に於いて、一番好きなキャラは断トツでエミリア[3]

読者の立場として好きな作品はヘロー天気の『異界の魔術士』であり[2]、コミカライズとして面白かったと思う作品は『ナイツ&マジック』である[2]

「俺が監修しなかったことによってファンが納得できないものになってしまったら悲しい」、「ファンがお金を出すものに関してはちゃんとやりたい」という思いから、自作のアニメ化やソーシャルゲーム化、いわゆるコラボシナリオなどについても必ず監修としてチェックを入れる。逆に他人に任せる事が出来ない性分である[2]

作品[編集]

ライトノベル[編集]

鼠色猫 名義(「小説家になろう」掲載小説)

長月達平 名義

アニメ[編集]

ゲーム[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 長月達平 [@nezumiironyanko] (2015年4月26日). "本職は肉屋なんですか?". X(旧Twitter)より2020年12月11日閲覧
  2. ^ a b c d 異世界ものは何がそんなに面白いのか? 『リゼロ』長月達平×『オバロ』丸山くがね対談”. ダ・ヴィンチニュース (2020年8月11日). 2020年12月13日閲覧。
  3. ^ 【Re:ゼロ】新作OVA公開記念! 原作・長月達平が語る創作秘話「リゼロはエミリアを書きたいから始めた」【インタビュー】”. Medery.Character’s (2018年11月8日). 2020年12月29日閲覧。
  4. ^ ポケモン映画!リゼロ”. Twitter (2018年7月13日). 2018年7月13日閲覧。
  5. ^ ポケモン映画!構成補佐”. Twitter (2018年7月16日). 2018年7月16日閲覧。
  6. ^ 「リゼロ」長月達平×「なのは」藤真拓哉×「ガルパン」鈴木貴昭の新作アニメ制作決定”. コミックナタリー (2020年3月1日). 2020年3月1日閲覧。
  7. ^ WIT STUDIO、新作オリジナルTVアニメ制作 『Re:ゼロ』長月達平氏ら参加”. ORICON NEWS (2021年1月15日). 2021年1月15日閲覧。

外部リンク[編集]


Category:存命人物 Category:日本の肉屋従業員 Category:日本の小説家 Category:日本のライトノベル作家 Category:日本のファンタジー作家 Category:ファンタジー作家