コンテンツにスキップ

利用者:HarpyHumming/殺されたページたち

よく考えて作ったのに消されたページたち。といっても、被害は一時的で生き残ってるものもある。 戦いは今でも続いている。私がふらりとWikipediaに戻ってくるたびに‥。

さぁ、殺すがいい。

新しいものを上に並べてある。


2005年11月ころ。

床関数が殺された。床関数端数処理に強引に統合されてしまっていたので、数学と算術と情報の分野がごちゃごちゃになっていた。そこでうまく分離し直そうと床関数を独立させたら端数処理へのリダイレクトに戻された。南無‥。また放置するしかないのかねぇ。やはりWikipediaなど触るものではないな。


2005年3月ころ。

新エネルギーが殺された。といっても、現在は生き残っている。エネルギーのページが物理概念とエネルギー資源がごちゃごちゃで、特に新エネルギーという怪しいものが混ざっていたので分離した。そしたら書いてる間にリバートされた。む、無念‥。つまらない議論に力尽きて放置。これがトラウマになって、今後は滅多なことではWikipadiaなど触るものかと思ったものだ。でもまあ、今生き残ってるからいいや。

あとエネルギー資源が合法的に殺された。これは私がエネルギーから分割する際に、要約にソースをはっきり書かなかったためGFDLに反するとして削除凍結され修正もできなくなって放置したもの。まぁ、細かいルールに従わなかった私が悪いことになっちゃうんだけどね。ノート:エネルギー資源/削除に事の流れが。結局削除後もう一度作られ、統合などもされ、現在は生きている。だからもういいけど。ただ、分割作業の恐怖心だけが残っている。