利用者:Humpty Dumpty書記官/今週の翻訳・2008年

メタウィキ版・2008

  • 総数52/44
  • 残記事8
  • 要加筆0
  1. Bahá'í World Centre  バハーイー・ワールドセンター {バハーイー教の中心地}
  2. Grundtvig's Church  グルントヴィークス教会 {コペンハーゲン・ビシュペビャー地区の教会}
  3. Robert Indiana  ロバート・インディアナ {アメリカ合衆国の現代美術家}
  4. Cheder  ヘデル {ユダヤ教の教育機関}
  5. 1999 Chi-Chi earthquake  921大地震 {1999年9月21日の台湾地震}
  6. Fairtrade Town  フェアトレード・タウン {公正取引登録機関に与えられる地位}
  7. Petroleum product  石油製品  
  8. Supreme Commander of the Allied Powers  連合国軍最高司令官総司令部 {戦後のGHQ}
  9. :simple:Skol  スコール (ビール)  
  10. Awareness ribbon  アウェアネス・リボン {理解と補助を求めるリボン運動}
  11. Kongō Gumi  金剛組 {現存する世界最古の日本の建築会社}
  12. Joseba Sarrionandia  ホセバ・サリオナンディア {バスク人作家・独立テログループETAのメンバー}
  13. Saskia van Uylenburgh  サスキア・ファン・オイレンブルフ {レンブラントの妻}
  14. Pope Shenouda III of Alexandria  シェノウダ3世 (コプト正教会教皇)  
  15. Via Panisperna boys  ラガッツィ・ディ・ヴィア・パニスペルナ {イタリアの若き科学者集団}
  16. Chris Watson  クリス・ワトソン {第3代オーストラリアの首相}
  17. Armando Manzanero  アルマンド・マンサネーロ {メキシコの作曲家}
  18. Constitution of Norway  ノルウェー憲法  
  19. Drew Gilpin Faust  ドルー・ギルピン・ファウスト {ハーバード大学初の女性学長}
  20. National Diet Library  国立国会図書館  
  21. University for Peace  平和大学  
  22. Tsukiji fish market  築地市場  
  23. Flushing Meadows–Corona Park  フラッシング・メドウズ・コロナ・パーク {ニューヨークで2番目に広い公園}
  24. International Opium Convention  万国阿片条約  
  25. Archipelago Sea  多島海  
  26. Hurricane Erika (2003)  ハリケーン・エリカ (2003)  
  27. Ivan Bloch  イヴァン・ブロッホ (銀行家) {ポルトガルの銀行家、鉄道事業者}
  28. Azmi Bishara  アズミ・ビシャーラ  
  29. Vietnamese people in Taiwan  在台ベトナム人  
  30. Rain dancing  雨乞い  
  31. Uesugi Harunori  上杉治憲  
  32. Sarah Siddons  サラ・シドンズ {18世紀のイギリスを代表する悲劇俳優}
  33. United States Atomic Energy Commission  アメリカ原子力委員会  
  34. Constitution of Kosovo  コソボ憲法  
  35. British Uganda Programme  英領ウガンダ計画 {英領東アフリカの一部をユダヤ人の祖国として分け与えようとした計画}
  36. Renaissance of the 12th century  12世紀ルネサンス  
  37. Indian massacre of 1622  ジェームズタウンの虐殺 {インディアンによるイギリス植民虐殺事件}
  38. Alfred P. Sloan  アルフレッド・P・スローン {ゼネラル・モーターズで長年社長を務めた実業家}
  39. Noble gas compound  希ガス化合物  
  40. Waggle dance  ミツバチのダンス  
  41. Ancient Greek Boxing  古代ギリシアのボクシング  
  42. Language reform  言語改革  
  43. Battle of Dublin  ダブリンの戦い  
  44. Treaty of friendship and alliance between the Government of Mongolia and Tibet  チベット・モンゴル相互承認条約  
  45. European Union Rule of Law Mission in Kosovo  欧州連合・法の支配ミッション {EUによるコソボでの法の支配化計画}
  46. 1999 East Timorese crisis  東ティモール紛争  
  47. Griffith's experiment  グリフィスの実験  
  48. Hershey-Chase experiment  ハーシーとチェイスの実験  
  49. White émigré  白系ロシア人  
  50. Dryococelus australis  ロードハウナナフシ  
  51. Japan Cup  ジャパンカップ  
  52. Functional illiteracy  機能的非識字