コンテンツにスキップ

利用者:Jugger90/science

天文学[編集]

天測航法に用いられる恒星[編集]

番号は1958年以降アメリカ海軍天文台とイギリスの王立天測暦事務所(HMNAO)が共同で発行している天測暦、The Nautical Almanacに準拠。 なおリストは57個の恒星からなり(北極星のデータは含まれていない)、内1等星20、2等星34、3等星3である。 また別表としてさらに115個の恒星のデータが含まれているが使われることは少ない。 天測にもちいる恒星の呼び方にはバイエル符号か固有名がある。リスト中のほとんどの恒星には古くからの固有名が存在したが 22番のアヴィオールと52番のピーコックには特定の固有名が無くこれらの名前は1930年代に天測航法でもちいるために イギリス空軍が命名したものである。 天球上の恒星の概略位置は春分点から西まわりの時角と赤緯を用いた赤道座標であらわす。 恒星の概略位置と実視等級のデータはフランスの天体データベースSIMBADによる。

番号 恒星名 バイエル符号 恒星名の意味 時角 赤緯 視等級
1 アルフェラッツ アンドロメダ座α ウマのヘソ 358 +29° 2.06
2 アンカ ほうおう座α フェニックス 354 -42° 2.37
3 シェダル カシオペア座α 350 +56° 2.25
4 ディフダ くじら座β 二匹目のカエル 349 -18° 2.04
5 アケルナル エリダヌス座α 河の果て 336 -57° 0.50
6 ハマル おひつじ座α 328 +23° 2.00
7 アカマル エリダヌス座θ 河の果て 316 -40° 3.2
8 メンカル くじら座α 315 +04° 2.5
9 ミルファク ペルセウス座α ひじ 309 +50° 1.82
10 アルデバラン おうし座α 後に続くもの 291 +16° 0.85(変光星)
11 リゲル オリオン座β 282 -08° 0.12
12 カペラ ぎょしゃ座α 小さな雌ヤギ 281 +46° 0.71
13 ベラトリックス オリオン座γ 女戦士 279 +06° 1.64
14 エルナト おうし座β 角で突く 279 +29° 1.68
15 アルニラム オリオン座ε 真珠の帯 276 -01° 1.70
16 ベテルギウス オリオン座α 271 +07° 0.58(変光星)
17 カノープス りゅうこつ座α 古代エジプトの都市名 264 -53° −0.72
18 シリウス おおいぬ座α 光り輝くもの 259 -17° −1.47
19 アダーラ おおいぬ座ε 乙女たち 256 -29° 1.51
20 プロキオン こいぬ座α 犬の先駆 245 +05° 0.34
21 ポルックス ふたご座β ゼウスの息子の一人 244 +28° 1.15
22 アヴィオール りゅうこつ座ε イギリス空軍の造語 234 -59° 2.4
23 スハイル ほ座λ 明瞭なもの 223 -43° 2.23
24 ミアプラキドゥス りゅうこつ座β 静かな水 222 -70° 1.70
25 アルファルド うみへび座α 孤独なもの 218 -09° 2.00
26 レグルス しし座α 小さな王 208 +12° 1.35
27 ドゥーベ おおぐま座α 194 +62° 1.87
28 デネボラ しし座β 獅子の尾 183 +15° 2.14
29 ギェナー からす座γ 176 -17° 2.80
30 アクルックス みなみじゅうじ座α 星座名とバイエル符号のΑの造語 174 -63° 1.40
31 ガクルックス みなみじゅうじ座γ 星座名とバイエル符号Γの造語 172 -57° 1.63
32 アリオト おおぐま座ε 167 +56° 1.76
33 スピカ おとめ座α 尖ったもの 159 -11° 1.04
34 アルカイド おおぐま座η 先頭の娘 153 +49° 1.85
35 ハダル ケンタウルス座β 大地 149 -60° 0.60
36 メンケント ケンタウルス座θ ケンタウルスの肩 149 -36° 2.06
37 アルクトゥルス うしかい座α 熊を追うもの 146 +19° −0.04(変光星)
38 リギル・ケンタウルス ケンタウルス座α ケンタウルスの足 140 -61° −0.01
39 ズベン・エル・ゲヌビ てんびん座α 南の爪 138 -16° 3.28
40 コカブ こぐま座β 星の中の星 137 +74° 2.08
41 アルフェッカ かんむり座α 欠けた皿 127 +27° 2.24
42 アンタレス さそり座α 火星に対抗するもの 113 -26° 1.09
43 アトリア みなみのさんかく座α 星座名とバイエル符号の造語 108 -69° 1.92
44 サビク へびつかい座η 勝利者 103 -16° 2.43
45 シャウラ さそり座λ 毒針 097 -37° 1.62
46 ラス・アルハゲ へびつかい座α 蛇の頭を持つ者 096 +13° 2.10
47 エルタニン りゅう座γ 竜の頭 091 +51° 2.23
48 カウス・アウストラリス いて座ε 南の弓 084 -34° 1.80
49 ベガ こと座α 落ちつつあるハゲワシ 081 +39° 0.03
50 ヌンキ いて座σ 海のしるし 076 -26° 2.06
51 アルタイル わし座α 飛翔する鷲 063 +09° 0.77
52 ピーコック くじゃく座α 星座名からイギリス空軍が命名 054 -57° 1.91
53 デネブ はくちょう座α 050 +45° 1.25
54 エニフ ペガサス座ε ウマの鼻 034 +10° 2.40
55 アルナイル つる座α 尾の輝くもの 028 -47° 1.74
56 フォーマルハウト みなみのうお座α 鯨の口 016 -30° 1.16
57 マルカブ ペガサス座α 014 +15° 2.49
ポラリス(北極星) こぐま座α 極の星 319 +89° 2.01(変光星)

その他の主な恒星