コンテンツにスキップ

利用者:Kamenokotawashi/sandbox

株式会社マーキュリー(コイントレード)
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
150-0031
東京都世田谷区用賀4-10-5
世田谷ビジネススクエア ヒルズ4 5階
設立 2017年9月1日
法人番号 4010401133641
事業内容 暗号資産交換業
代表者 都木聡(代表取締役社長)
資本金 1億円(2021年12月末)
決算期 12月
会計監査人 有限責任監査法人トーマツ
主要株主 株式会社セレス 100%
外部リンク 株式会社マーキュリー
特記事項:関東財務局長(暗号資産交換業者)登録番号 第00025号
テンプレートを表示

CoinTrade(コイントレード)は、株式会社マーキュリーが運営する暗号資産販売所。株式会社マーキュリーはインターネットメディアの企画・開発・運営を行う株式会社セレスの子会社である。2021年2月に暗号資産交換業者登録(登録番号 関東財務局長 第00025号)。

概要[編集]

マーキュリーは、2017年9月1日にセレスの子会社として設立。セレスは現金や電子マネー等に交換可能なポイントサービスを運営している。子会社設立の理由として、ポイントは一種の仮想通貨であると定義しており、グローバルな決算手段であるビットコインなどの仮想通貨とは親和性が非常に高いと考えていると発表。なお、セレスは2017年7月に国内大手の仮想通貨取引所を運営するビットバンク株式会社を持分法適用関連会社としている。[1]

沿革[編集]

2017年[編集]

9月1日 - 会社設立

11月 - 仮想通貨マイニング事業開始[2]

2019年[編集]

4月 - オフィス移転[3]

2021年[編集]

2月 - 暗号資産交換業者登録(登録番号 第00025号)[4]

3月 - 暗号資産販売所「CoinTrade(コイントレード)」のサービスを開始[5]

7月 - CoinTrade(コイントレード)のPC版取引ツールの提供を開始[6]

7月 - 株式会社セレスが運営するポイントサイト「モッピー」と提携しモッピーポイントを暗号資産に交換するサービスを開始[7]

9月 - 株式会社リアルワールドおよび株式会社REAL FINTECHが運営する「RealPayギフト」と提携し、RealPayギフトの選択先にCoinTrade(コイントレード)が扱う暗号資産を追加することを発表[8]

主な事業(サービス名)[編集]

  • 暗号資産販売所「CoinTrade(コイントレード)」
  • マイニング事業

取扱通貨[編集]

加盟団体[編集]

関連ページ[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]