コンテンツにスキップ

利用者:Kumoya743/sandbox

山交バス山形営業所(やまこうばすやまがたえいぎょうしょ)は、山形県山形市清住町一丁目1-20にある山交バスの営業所。

山形営業所

概要[編集]

山交バス山形営業所は、山形市清住町一丁目1-20にある山交バス (山形県)の車両基地である。 山交バスの本社も同営業所に所在している。 営業所としては、山交バス全体の中で最も大規模な営業所であり貸切、高速路線、一般路線のすべてを担当している。 車両に関してはいすゞ自動車製バスが多めであるが、日野自動車UDトラックス三菱ふそうトラック・バスすべての会社の車を保有している。 高速路線では、山形と仙台を結ぶ特急仙台 - 山形線では、全国でも有数の運行本数を担っており山交バスが運行する便の多くを担当している。 一般路線では山形市内の路線を中心に運行を担当しており、運行の間の休憩では他営業所の車も多く乗り入れている。 近年では山形市のコミュニティバスや、山形大学から委託を受けたシャトルバスなども運行している。

山形営業所で待機する車両

沿革[編集]

  • 19**年(昭和**年) - 山交バスの前身である山形交通の車庫・本社として開設。
  • 2017年(平成29年)
    • 4月21日 - 2008年8月1日をもって運休していた、仙台空港 - 山形線が同日より運行を再開。宮城交通と共同運行で1日4往復運行を開始。
    • 7月2日 - 山形商工会議所が運行委託を行っていた山形市中心街100円循環バスは同日をもって廃止。
    • 7月3日 - 山形市コミュニティバス東くるりん運行開始。西くるりんに関しても経路変更を行ない中心街循環も開始。
山形駅前~蔵王温泉線
山形営業所で待機する路線車

高速バス所管路線[編集]

夜行便

昼行便

路線バス所管路線[編集]

山形市内路線[編集]

  • 山形駅前~表蔵王口~蔵王温泉♨・蔵王刈田山頂
  • 山形駅前~南高前(山大入口)~県庁前・県庁北口
  • 山交バス本社前(清住町))~山形市役所 ~ 県庁前
  • 山形市役所~山形駅前~芸術工科大学
  • 山形市役所~山形駅前~西蔵王・野草園
  • 山交ビル~(桧町・嶋)~山形病院
  • 山交ビル~(西田・瀬波)~山形病院
  • 山交ビル~(小白川)~県庁北口・防原・宝沢・関沢
  • 千歳公園 ~ 山形駅西口 ~ すげさわの丘・荻の窪
  • 千歳公園 ~ 山形駅西口 ~ 替所・下原・西滝の平

村山地区西部方面路線[編集]

  • 山形~長谷堂~長井市役所

運行委託[編集]

  • 山形市コミュニティバス西くるりん、東くるりん
  • 山形市コミュニティバス高瀬線

その他[編集]

脚注[編集]