コンテンツにスキップ

利用者:marukashi/sandbox

sgt.
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ポストロック
活動期間 1999年 -
レーベル Penguinmarket Records
YOUTH
公式サイト Official Website
メンバー 明石興司
成井幹子
大野均
旧メンバー 新里幸一 秋村雄亮 向山聡隆 田岡浩典

sgt.(エスジィティ)は日本ポストロックバンドである。明石興司を中心に1999年結成。インストゥルメンタルバンド。

結成~現在[編集]

結成当時はスリーピースにて歌もありグランジ、エモノイズといったサウンドだったも、2000年にギターの新里幸一が脱退に伴い完全なインストバンドになった。ギター不在にて約2年ほどベースとドラム(時よりゲストにDJを入れて)でライブ活動を行っていたが、2002年よりギター、バイオリン、シンセが加わり、向山聡孝(後に脱退)、現メンバーの成井幹子、大野均が加入する事となる。
2003年にep「すばらしき光」を作成。1曲約17分が収録されており、ライブ会場のみで販売されていただが2005年よりディスクユニオンにても販売(現在は廃盤)。結成当初は八王子を拠点とし活動していたも、高円寺、新宿、下北沢、渋谷、三軒茶屋と都心に活動範囲を広げ2005年に自主レーベルPenguinmarketRecordsを立ち上げperception of causalityをリリース。


メンバー[編集]

  • 明石興司(ベース)
  • 成井幹子(バイオリン・ピアノ)
  • 大野 均(ドラム)

ゲストメンバー[編集]

※ゲスト参加は不定期の模様

  • 向山聡孝 (nego,旅団)
  • 中村圭作(kowloon, stim, ホテルニュートーキョー, toe
  • 清田 敦(mouse on the keys)
  • 大谷能生(sim, MAS)
  • 外間正巳(MAS)
  • 毛利元祐 (旅団)
  • kim(uhnellys)
  • mitchel (nego)
  • 神林大地
  • 金山隆一

ディスコグラフィー[編集]

オリジナルアルバム[編集]

  • 「perception of causality」 1st Mini Album 2005.11.02 RELEASE

  1、万能感に関する素描
  2、銀河の車窓から
  3、春風
  4、moewe
  5、………

  • 「Stylus Fantasticus」 1st Full Album 2008.09.10 RELEASE

  1、すばらしき光
  2、囚人達のジレンマゲーム
  3、白夜
  4、声を出して考える方法
  5、再生と密室
  6、記憶の島の月
  7、銀河を壊して発電所を創れ
  8、ムノユラギ

  • 「capital of gravity」 2nd Mini Album 2009.10.07 RELEASE

  1、Kalliope
  2、Apollo Program
  3、Tears of na-ga
  4、Ant's planet
  5、Epsilon
  6、銀河の車窓から -reprise- [Tyme. Remix]

  • 「BIRTHDAY」 2nd Full Album 2011.08.17 RELEASE

  1、古ぼけた絵本
  2、cosgoda
  3、ライマンアルファの森
  4、アラベスク
  5、221BBaker
  6、breathless
  7、Zweiter Weltkrieg
  8、あなたはわたし
  9、きみは夢をみている夢がきみをみている

スプリットアルバム[編集]

  • sgt. & good music! Split CD 「sggmt!!」

DVD[編集]

  • LIVE at SUPER DELUXE 2008.12.13 Stylus Fantasticus TOUR FINAL

  1、INTRODUCTION
  2、囚人達のジレンマゲーム
  3、すばらしき光
  4、白夜
  5、声を出して考える方法
  6、再生と密室
  7、ムノユラギ
  8、記憶の島の月
  9、銀河を壊して発電所を創れ
  10、paranoia
  11、銀河の車窓から

参加アルバム[編集]

  • M☆N☆T 80's -overseas cover compilation-
  • シューゲイザー至上主義!!
  • PENGUINMARKET RECORDS 5th Annivarsary Compilation / World Penguin’s Carnival 2010

ライブ音源[編集]

  • LIVE
  • sgt. with Damo Suzuki 「LIVE at shimokitazawa ERA 2007.03.02」

関連項目[編集]

外部リンク[編集]