利用者:Ns 23/sandbox

スルタン・オブ・ザ・ディスコ
Sultan of the Disco
出身地 大韓民国の旗 韓国
ジャンル ディスコファンクソウル
活動期間 2007年
レーベル BGBG Record
事務所 BGBG Record
公式サイト Sultan of the Disco
メンバー ナジャム・ス(Vo./Dance)
J.Jハッサン(Dance/Vo.)
キム・ガンジ(Drums.)
チ(bass.)
ホンギ(G.)
スルタン・オブ・ザ・ディスコ
各種表記
ハングル  술탄 오브 더 디스코
発音  スルタンオブザディスコ
ローマ字  Sultan of the Disco
テンプレートを表示

スルタン・オブ・ザ・ディスコは韓国のインディーズバンドである。

概要[編集]

スルタン・オブ・ザ・ディスコはナジャム・ス(Vo./Dance)、J.Jハッサン(Dance/Vo.)、キム・ガンジ(Drums.)、チ(Bass.)、ホンギ(G.)で構成されたディスコファンクソウルバンドである。2007年に結成された当時はリップシンク(口パク)のダンスグループであった。2010年に現在のバンド体制を確立した。

クール・アンド・ザ・ギャングを代表とする60~70年代のアメリカのソウルファンクに魅了されたナジャム・スをリーダーに、「ディスコの黄金時代を復活させるフロアーの帝王」として韓国の音楽シーンをリードしている。彼らがやっているブラックミュージックのジャンルを韓国国内に確立させることを目標にしている[1]。 バンド名はダイアー・ストレイツのアルバム『サルタンズ・オブ・スウィング』に由来すると言われているが、この曲の存在を知るようになったのはバンド名を決めた後であったと説明している[2]。「韓国で最初のインディーアイドル」や「中東の石油財閥のアラビアンファンキーソウル」といったコンセプトを取り入れた結果、今までにない新しいグループとなった[3]ターバントルコ帽など、独自のコスチュームを身に着けて活動している。 メンバーはそれぞれアラブをコンセプトにした芸名を持っていたが、中東情勢の変化によって現在J.Jハッサン以外のメンバーは芸名を使用するのを控えている。

2014年には世界的な音楽イベントに参加しており、イギリスのグラストンベリー・フェスティバルでは韓国初の公式オファーを受けた。また、日本のサマーソニックでは物販のCD売り上げが活動を開始して以来の最高額を記録した[3]

2014年にソウルで開かれた音楽イベントで、レディー・ガガビヨンセ等と楽曲製作をし数々のグラミー賞を受賞しているプロデューサー/エンジニアのトニー・マセラティ氏に指名され、楽曲製作することを約束[3]。2015年3月にはロサンゼルスで彼と共にシングル製作を行なっている。

メンバー[編集]

現在のメンバー[編集]

  • ナジャム・ス(나잠 수)-ボーカル、シンセサイザー、ダンス
スルタン・オブ・ザ・ディスコのリーダー。BGBGレコード専属のエンジニア/プロデューサーとしてチャン・ギハと顔たちのアルバム制作にも携わっている。別名アブドラ・ナジャム。
  • J.Jハッサン(J.J핫산)-ダンス、ボーカル、ラップ
このバンドの音楽を盛り上げるダンスを担当。脱退したユン・ドグォンのパートを担当することもある。チャン・ギハとは大学の同窓生である。
  • キム・ガンジ(김간지)-ドラム、ラップ
ブルースデュオのキム・ガンジXハ・ホンジン(김간지X하헌진)や、プルナバン・スター・ソーセージ・クラブ(불나방스타쏘세지클럽)においても活動している。別名ガン・ジハード。
  • (지)-ベース
スリーピースバンドのパラソル(파라솔)ではボーカルも担当している。別名カリム・サルル。
  • ホンギ(홍기)-ギター、ボーカル、コーラス
ロックステディレゲエを基盤にしたバンドRe-ska(레스카)ではボーカルも担当している。別名オマル・ホン。

脱退したメンバー[編集]

結成時はナジャム・スの他にムスタファとムハンマドの3人であったが、1stシングルを発表後にムハンマドが失踪という設定の下で脱退した[4]。その後、スルタンの所属レーベルの社長がドクホおじさんとして加入したが、老病という設定の下で脱退[5]。チャンギエフ(チャン・ギハ)、ボルネオ・チャチャロニ(ジョン・ジュンヨプ:チャン・ギハと顔たちのベーシスト)、シンドバッド・タロマンディ(キム・ヒョノ:チャン・ギハと顔たちの元ドラマー)も短い期間参加したこともあった[5]。上記した人物以外にコーラスとしてモクチャルバナとマルダルオボが参加していたと言われている[4]。2ndEPがリリースされるまではメンバーに流動性のあるバンドであった。

  • ムスタファ・ドガ-ボーカル、ダンス
バンドBroccoli, you too?のユン・ドグォン(윤덕웡)である。EP『Groove Official』では『숱한 밤들(英題:Countless Nights)』の作詞作曲を手掛けた[2]。ムスタファは1stアルバム発表後に脱退したが、銃弾の被弾した場所が悪かったため死亡したと言われている[6]

活動略歴[編集]

  • 2007年 結成
  • 2008年
    • 2月、1stシングル『요술왕자』をリリース。
    • 5月、EP『여동생이 생겼어요』をリリース。
  • 2010年
    • 5月、EP『Groove Official』をリリース。
  • 2011年
    • 2月、第8回 韓国大衆音楽賞、最優秀ダンス/エレクトロニック歌賞にノミネート。
  • 2013年
    • 1月、2ndシングル『오리엔탈 디스코 특급』をリリース。
    • 2月、1stアルバム『The Golden Age』をリリース。
  • 2014年
    • 2月、『第11回 韓国大衆音楽賞、最優秀ダンス/エレクトロニックアルバム賞にノミネート。
    • 2月、3rdシングル『탱탱볼』をリリース。
    • 4月、在日ファンクの韓国公演で対バン予定であったが、セウォル号転覆事故を受けて中止になった[7]
    • 5月、シンガポールの音楽イベント「Music Matters」に参加。
    • 6月、イギリスのグラストンベリー・フェスティバルに参加。
    • 8月、日本のサマーソニックに参加。
    • 10月、韓国コンテンツ振興院の主催したソウル国際ミュージックフェア「MU:CON」でプロデューサー/エンジニアのトニー・マセラティ氏より指名を受ける。
    • 12月、4thシングル『웨ㅔㅔㅔㅔ』をリリース。

ディスコグラフィー[編集]

シングル[編集]

  発売日 タイトル(英題) 収録曲(英題) 補足
1st 2008年2月14日  요술왕자
(Magic Prince)
2nd 2013年1月25日  오리엔탈 디스코 특급
(Oriental Disco Express)
 오리엔탈 디스코 특급
 (Oriental Disco Express)
 デジタルシングル
3rd 2014年2月25日  탱탱볼(Tang Tang Ball)  탱탱볼(Tang Tang Ball)  
4th 2014年12月16日  웨ㅔㅔㅔㅔ
(Weh eh eh eh eh)
 웨ㅔㅔㅔㅔ(feat. Black Nut)
 (Weh eh eh eh eh)
 デジタルシングル

EP[編集]

  発売日 タイトル(英題) 収録曲(英題) 補足
1st 2008年5月30日  여동생이 생겼어요
(I've Got a Hottie Little Sister)
 収録曲は上記した1stシングル『요술왕자』に同じ
2nd 2010年5月24日 Groove Official  『일요일 밤의 열기』が第8回韓国大衆音楽賞最優秀ダンス/エレクトロニック歌賞にノミネート

アルバム[編集]

  発売日 タイトル(英題) 収録曲(英題) 補足
1st 2013年2月20日 The Golden Age  第11回韓国大衆音楽賞最優秀ダンス/エレクトロニックアルバム賞にノミネート

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 【韓国インディーソゲ企画第2弾】サマソニ出演の注目バンドSultan of the Discoへインタビュー http://www.qetic.jp/column/koreatsuushin-post04140814/116863/2/ 2015年3月11日閲覧。
  2. ^ a b Post Gun-in era 인터뷰 <술탄 오브 더 디스코>(韓国語) http://kidsmoke.egloos.com/2893091 2015年3月10日閲覧。
  3. ^ a b c BGBG Record Ltd 술탄 오브 더 디스코(韓国語) http://bgbg.co.kr/artist/11 2015年3月10日閲覧。
  4. ^ a b Twitter 무스타파~のツイート(韓国語) 2013年2月17日 https://twitter.com/SOD_Mustafa_D/status/303100344618061825 2015年3月10日閲覧。
  5. ^ a b Twitter 무스타파~のツイート(韓国語) 2013年2月17日 https://twitter.com/SOD_Mustafa_D/status/303101376236515328 2015年3月10日閲覧。
  6. ^ Twitter 무스타파~のツイート(韓国語) 2013年2月17日 https://twitter.com/SOD_Mustafa_D/status/303103202444853248 2015年3月10日閲覧。
  7. ^ 在日ファンク「LIVE IN KOREA」開催中止のお知らせ 2014年4月18日 http://zainichifunk.com/news/2014/04/ 2015年3月11日閲覧。

外部リンク[編集]