利用者:OM090822

Wikipedia:ユーザーボックス
ja この利用者は日本語母語としています。
この利用者はウィキプロジェクト 鉄道に参加しています。
この利用者はWindows XPを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者は主にYahoo! JAPANをインターネット検索に使用しています。
この利用者は主にGoogleをインターネット検索に使用しています。
この利用者はYouTubeユーザーです。
ニコ
ニコ
この利用者はニコニコ動画ユーザーです。
この利用者はブログを運営しています。
この利用者はTwitterユーザーです。ユーザー名は@ogawa8112です。
この利用者はを飼っています。
この利用者はが好きです。
♪-2 この利用者はある程度の楽譜を理解しています。
1994年生この利用者は1994年生まれです。
auこの利用者はau携帯電話を利用しています。使用端末はSH004です。
PASMOこの利用者はICカード乗車券PASMOを持っています。
Edyこの利用者はEdyを利用しています。
WAONこの利用者はWAONを利用しています。

小川武蔵(おがわむさし、本名非公開、1994年9月20日-)は、埼玉県富士見市に住むウィキペディア利用者。現在、都内私立高校に在学。 主に、地元に関係ある記事を編集すると思われる。美術部に所属し、副部長を務めていた。

人物

特徴

趣味

・パソコン用の鉄道ゲームはBVERailSimを使用している。最近、OpenBVEに出会い、それも利用している。
・この利用者は、何鉄かと言われると乗り鉄に該当する。また、撮り鉄でもあり、音鉄にも該当する。
鉄道博物館によく行く。
・本人の記憶の中では小学校3年より使っており、パソコン歴は6年となる。
Visual Basicを稀に利用する。作り出されるソフトは使い物にならないらしい。
・上に示したとおり、路線バスに乗ることも趣味である。好きなバス事業者は関東バス東武バス
・関東バスに関しては既に、高円寺方面や中野方面の路線は乗り慣れている。最近、未乗だった武蔵野営業所(B)のエリアの路線に乗車。よって、青梅街道営業所(C)の路線に乗ると全営業所の路線を制覇することになる。
・東武バスに関しては、ふじみ野地区の路線によく乗る。愛用系統は[鶴01]鶴瀬駅東口~ふじみ野駅西口。本人は増便を希望しているとのこと。
・市内の所用では、よく富士見市内循環バスを利用する。バス停留所が自宅マンションのそばにあるため。

その他

Nack5リスナー。平日が場合、月~木はNACK ON TOWN、金曜日の場合はFUNKY FRIDAYを、休日はHITS! THE TOWNENJOY! THE SUNDAYを聴く。
鉄道写真の他に、風景写真にも興味をもち撮影しているが、風景写真は中学校を入ってから興味を持ちだしたので、技量はまだ見習いに近い。

略歴

なお、乗車した列車はいずれも1番列車ではない。だが、TJライナーは着席整理券が売り切れてしまっていたのでなくなく2号に乗らざる得なかった事情があり乗れていない。

一言

人生経験が浅いため、他の利用者の方にご迷惑を掛けてしまうかも知れませんが、その際にはやさしくアドバイス願います。また、分からないことは積極的に会話ページで質問させて頂きます。 そして、一人のWikipedia利用者として発言には責任を持ち、出典を明確にし、言いたいことははっきり述べたいと思っています。また、発言文が長文に及ぶこともあるかも知れませんがご了承下さい。
こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いします。

関連項目

外部リンク