コンテンツにスキップ

利用者:Orataw/resume

新規立項[編集]

大幅加筆修正[編集]

自分語り[編集]

  • 1989年生まれ。埼玉県在住。2011年7月11日アカウント作成。初編集は音楽ユニットの「HI-PRIX」(当時活動休止して1年近く経っているのにその記述が無いのが気になったため。別段好きな歌手ではない)。IPでの編集経験や副アカウントの類は一切ありません。9年近く経ちましたが総編集回数はまだ2300回程度です(2020年6月現在)。「激おこぷんぷん丸」「お祈りメール」「ヒトカラ」「既読スルー」などの一見くだらない事象を大真面目に書くのが好きでしたが、最近は新規立項や大幅加筆するほどの気力が全くありません。
  • 大卒後しばらく食品メーカー勤務だった時期がありますが、外食産業に携わった事はありません(某外食チェーンの項目を編集した際に某外部サイトでそこの関係者と疑われたことが1度あったので念のため)。その後異業種へ数回転職しており、業務やら資格取得やらで忙しくWikipediaを弄る暇もあったりなかったりという状況です。
  • 2013年夏から2017年初頭までアイドルグループ「でんぱ組.inc」のファンでメンバーの個人項目や楽曲・アルバム記事の加筆・新規立項を精力的に行ってきましたが、いろいろあって2018年以降は殆ど興味が無く、現在でんぱ組関連の項目は自分で立項したものも含め何もウォッチリストに入れていません。今まで使用した資料や文献も殆ど手放しており、でんぱ組関連でお声を掛けていただいてもお力になれない可能性が高いです。現在も女性アイドル自体は好きですが、いわゆる「48グループ」や「ハロプロ」に関しては、グループとしてはあまり興味がありません(メンバー個々としてはこの限りではない)。また、BiSなどで知られる「WACK」系に関しても全く興味がありません(というか嫌いなので内部リンクもしない)。
  • 新規立項・大幅加筆するときは新聞社のオンラインデータベース(ヨミダス歴史館、聞蔵IIビジュアル、日経テレコン等)を積極的に使うようにしています。そのため市立図書館へよく通いますが、別段読書家というわけではないです。また、読売新聞の記事データベース「ヨミダスパーソナル」、および「G-search新聞・雑誌記事横断検索」(@niftyのサービスを使用)が自宅環境から利用可能ですが、従量制の自己負担となるため個人的に必要と感じた時のみ使用しています。
  • 編集は原則パソコンからすべきと考えているため、モバイル環境からの編集は致しません。非ログインユーザーによるモバイル編集、および要約欄に何も書かない方(特に記述除去時に何も言わない方)には良い印象を持っておりません。
  • たまにコモンズへ拙い写真を上げますが、撮影機材もスキルもへっぽこですのでより良い画像をお持ちでしたら何なりと差し替えて下さい。