コンテンツにスキップ

利用者:Papamaruchan22/サンドボックス

どんな風に表にするか   発動機命名基準(旧日本軍)   作業検討中 法則性を探索中。保留しておきます。

統合名称 陸軍名(ハ番号) 陸軍名(制式名) 海軍名(略号) 海軍名(制式名) 設計 離昇馬力 備考
ハ11 ハ47   GK4 初風10 日立 110 空冷倒立直4
ハ12 IK1B 石川島 530 空冷倒立V12
ハ21 ハ12 95式 日立航空機(瓦斯電) 天風
初風 (未編集) 日立航空機(瓦斯電) 初風
寿 (航空用エンジン) 中島飛行機 寿 ハ1・ハ24
ハ5 中島飛行機 ハ5・ハ41・ハ109
中島 光 中島飛行機 ハ8
中島・栄 中島飛行機 ハ25・ハ105・ハ115
護 (未編集) 中島飛行機 ハ103
中島飛行機 ハ45・ハ145・ハ245 ハ45
ハ44 中島飛行機 ハ219 ハ44
三菱 瑞星 三菱重工業 瑞星 ハ26・ハ102
金星 (航空用エンジン) 三菱重工業 金星 ハ112
火星 (航空用エンジン) 三菱重工業 火星 ハ101・ハ111
震天 (未編集) 三菱重工業 震天
ハ42 三菱重工業 ハ104・ハ114・ハ214 ハ42
ハ43 三菱重工業 ハ211 ハ43
アツタ (航空用エンジン) 愛知航空機 アツタ(熱田)
ハ40 川崎航空機 ハ40・ハ140
九一式発動機 広海軍工廠 九一式
九四式 (未編集) 広海軍工廠 九四式
室0号 日本製鋼所 陸軍六式百馬力発動機
ジェット&ロケットエンジン
ネ0 (未編集) 陸軍航空技術研究所/川崎 ネ0(ネ-0)
ネ3 (未編集) 陸軍航空技術研究所/川崎 ネ3(ネ-3)
ネ4 (未編集) 陸軍航空技術研究所/川崎 ネ4(ネ-4)
ネ201 (未編集) ネ201(ネ-201)
TR10 (未編集) 海軍航空技術廠 TR10 ネ10(ネ-10)
ネ12 (未編集) 海軍航空技術廠 TR12 ネ12(ネ-12)
ネ-20 海軍航空技術廠/石川島重工業 TR20 ネ20(ネ-20) ネ15より発展
ネ130 (未編集) 石川島芝浦タービン TR140 ネ130(ネ-130) ネ230 (未編集) 中島/日立(瓦斯電?) TR230 ネ230(ネ-230)
ネ330 (未編集) 三菱重工業 TR330 ネ330(ネ-330)
ツ11 海軍航空技術廠 ツ11
特呂 (未編集) 陸軍航空技術研究所 特呂 日本ジェットエンジン J3 日本ジェットエンジン 戦後初の日本製ジェットエンジン
FJR710 FJR 飛鳥に搭載される
石川島播磨 F3 石川島播磨重工業 T-4に搭載される
インターナショナル・エアロ・エンジンズ V2500 インターナショナル・エアロ・エンジンズ 国際共同開発
GE ホンダ HF120 GE・ホンダ・エアロ・エンジン HondaJetのエンジン