コンテンツにスキップ

利用者:Pinkpastel/ワークスペース 1

ムン・グニョン
문근영
문근영
本名 ムン・グニョン
生年月日 (1987-05-06) 1987年5月6日(37歳)
出生地 大韓民国の旗 韓国光州広域市
国籍 大韓民国の旗 韓国
民族 韓国人
身長 165cm[1] 体重45kg[1]
血液型 B型
職業 女優
ジャンル テレビドラマ映画演劇
活動期間 1999年 -
著名な家族 リュ・ナクジン(統一運動家)
事務所 ナムアクターズ
公式サイト プロフィール
主な作品
秋の童話
箪笥
『マイ・リトル・ブライド』
『ダンサーの純情』
風の絵師
シンデレラのお姉さん
火の女神ジョンイ
受賞
大鐘賞新人女優賞(2004年)
春史羅雲奎映画芸術祭新人女優賞(2004年)
青龍映画賞人気スター賞(2004年)
ゴールデン撮影賞最優秀女優賞(2006年)
SBS演技大賞大賞(2008年)
テンプレートを表示
ムン・グニョン
各種表記
ハングル 문근영
漢字 文瑾瑩、文根英
発音: ムン・グニョン
ローマ字 Moon Geun Young
テンプレートを表示

ムン・グニョン[† 1]1987年5月6日[1] - )は、大韓民国(通称:韓国)の女優である。光州直轄市(現光州広域市)に生まれ[2]1999年1月にデビュー[3]2000年KBSドラマ『秋の童話』へ子役として出演した[4]。以後、KBSドラマ『明成皇后[5]』、『[6]』、映画『永遠の片想い[7]』に出演。2003年の映画『箪笥[8]』で第24回青龍映画賞新人女優賞にノミネートされ[9]、翌2004年に映画『マイ・リトル・ブライド』 で第41回大鐘賞新人女優賞を受賞した[10]2005年には『ダンサーの純情』に出演して第42回大鐘賞主演女優賞にノミネートされ[11]2006年に第29回ゴールデン撮影賞最優秀女優賞を受賞[12]。『マイ・リトル・ブライド』と『ダンサーの純情』に出演した後「国民の妹」シンドロームを起こし、高い人気を得る[13]2008年のSBSドラマ『風の絵師』で第15回SBS演技大賞を受賞して[14]「国民の妹」が「大人の女優」に生まれ変わったとの評価を受け[15]2010年にKBSドラマ『シンデレラのお姉さん[16]』および『メリは外泊中[17]』で第24回KBS演技大賞最優秀演技賞を受賞した[18]

デビューまで[編集]

1987年5月6日、ムン・グニョンは光州直轄市(現光州広域市)で生まれた[19]。両親はともに光州市庁に勤める公務員で、彼女は2人姉妹の姉である[19][20]。両親が仕事に行った後は、いつも祖母が代わりに彼女を育てた[3][21]。小学校3年生のときに学校で演劇『白雪姫と七人のこびと』へ「こびと」役で出演して演技に興味を感じ、女優になりたいと考えた[22]。そこで、母に演技学校に通わせてほしいとせがんだが、母はこれに強く反対した[22]。母自身が家族の事情のために数多くの苦労を経験してきたことから[† 2]、グニョンも傷つくのではないかと心配したのである[22]。しかし、その後も再三せがむと、母は当時、新政治国民会議の大統領候補だった金大中が当選したならば演技学校に通わせることを約束した[26]。母は金大中候補が当選することはないだろうと考えてそう約束したが、選挙で大統領に当選したためグニョンは演技学校に通うことができるようになった[22]。光州で約1年間演技学校に通い、その際に撮影したプロフィール写真がソウルのテレビ局に伝わったことがきっかけとなり1999年1月にプロ野球選手パク・ジェホンの初恋相手役としてKBS『テレビは愛を載せて』の再現ドラマに出演[19][3]。これがデビュー作となった[19][3]

女優として[編集]

初期の活動[編集]

1999年、チェ・ジェウン監督のドキュメンタリー映画『道の上で』の主人公にキャスティングされ、本格的に女優としての道を歩み始めた[27]。以降、KBS子どもドラマ『お焦げ先生とじゃがいもの七つ』を経て[5][28]、2000年にはKBS月火ドラマ『秋の童話』にウンソ(ソン・ヘギョ演)の幼少時代役で出演し、第14回KBS演技大賞で青少年賞を受賞した[4]。2000年から2001年にMBC『音楽キャンプ』に出演してランキング紹介を担当し[29][30]、2001年にKBSの子ども番組『童話の国クムドンサン』でクミお姉さんとして進行を務めた[31]。2001年、KBS水木ドラマ『明成皇后』に明成皇后の幼少時代役で出演した[5]。以降2002年、映画『永遠の片想い』にイ・ジファン(チャ・テヒョン演)の妹イ・ジユン役で出演し[7]、2003年KBS月火ドラマ『』にハン・サンジン(ユ・ドングン演)とキム・ナヨン(キム・ヒエ演)の娘ハン・ミンジュ役で出演した[6]。中学校から高校時代にはKBS 1TVの『挑戦!ゴールデンベル』に参加し光州とソウルを往復しながら活動したが、職場に通う両親に代わって祖母がグニョンの世話をした[21][22]。彼女は後に、母方の祖母をいちばん尊敬する人に挙げた[32]

国民の妹[編集]

2003年、ムン・グニョンはキム・ジウン監督の映画『箪笥』にイム・スジョンヨム・ジョンアキム・ガプスとともに主役として出演した[8]。この作品でスミ(イム・スジョン演)の妹スヨン役を演じ、第24回青龍映画賞新人女優賞にノミネートされた[9]。 翌年の2004年、映画『マイ・リトル・ブライド』でおじいさん同士の約束のために16歳で24歳の大学生パク・サンミン(キム・レウォン演)と結婚することになる女子高校生ソ・ボウンを演じた[21]。『マイ・リトル・ブライド』は、全国観客320万人を動員して興行に成功し[33]、この作品で彼女は第41回大鐘賞映画祭で新人女優賞と人気賞を受賞した[10][34]。また、同年第12回春史羅雲奎映画芸術祭で新人女優賞を[35]、第25回青龍映画賞授賞式で人気スター賞を受賞した[36]。2005年には映画『ダンサーの純情』にパク・コニョン(ナ・ヨンセ役)の相手役として出演し、朝鮮族の少女チャン・チェリンを演じた[37]。この作品は観客動員数220万人を記録し、第42回大鐘賞主演女優賞にノミネートされて人気賞を受け[11][38]、翌年第29回ゴールデン撮影賞で最優秀女優賞を受賞した[12] 。『ダンサーの純情』の封切りを控えていた時期にムン・グニョンはマスメディアから「国民の妹」という愛称で呼ばれるようになり[39]、この言葉は彼女の純粋なイメージとあいまって急速に拡散し高い人気を得ることになる[40][41][42]。この時期、文化日報が「アンチ ムン・グニョンはいない」と題する記事を掲載したのをはじめマスメディア各社は彼女の高い人気についてさまざまに分析し、また評論している[42][43]

大学校在学中の活動[編集]

2005年12月、ムン・グニョンは成均館大学校人文科学系列に合格し[44]、翌2006年2月に同大学校京畿道水原キャンパスで行われた聖代入学式に新入生として出席した[45]入学後の成績も良好だったため、2007年2月に志望通り国語国文学科へ進むことができた[46]。2006年11月、日本のTBSテレビで放送されたドラマを原作とした映画『愛なんていらない』にキム・ジュヒョク(ジュリアン役)の相手役として出演し、大富豪の相続人で視覚障害を持つ女性リュミン役を演じた[47]。しかし、この作品は不振で約55万人の観客を動員するのにとどまり[48]。その後1年余りの間は学業に専念して過ごした[49][50]。2008年にテレビドラマに出演するため大学校を休学してSBS水木ドラマ『風の絵師』で申潤福(シン・ユンボク)役をつとめ、2003年のKBSドラマ『妻』以来5年ぶりにテレビドラマに出演した[51]。このドラマにはムン・グニョンのほかパク・シニャンリュ・スンリョンペ・スビンムン・チェウォンなどが出演し豪華なキャスティングで話題となったが、その話題性に比して視聴率は10パーセント台前半を記録するなど低迷し、同時間帯の番組による視聴率争いで最下位から脱却できなかった。しかしながら、マスメディアからは「ブランド品のようなドラマ」と呼ばれて高い評価を受け、熱烈なファン層を産み出した[15]。ムン・グニョンもまた、このドラマを通じて「国民の妹」から「大人の女優」に生まれ変わったとの評価を受けた[15][52]。この作品により2008年の第15回SBS演技大賞で大賞を受賞し、10代スター賞とベストカップル賞も受けた[14]。また、2009年2月の第45回百想芸術大賞でもテレビ部門の女子最優秀演技賞を受賞した[53]

2009年に復学して学業に専念したムン・グニョンは翌2010年にKBS水木ドラマ『シンデレラのお姉さん』にキャスティングされた後、女優活動のため再度休学した[54]チョン・ジョンミョンソウオク・テギョンらとともに出演した『シンデレラのお姉さん』で彼女は悪女で冷笑的なソン・ウンチョ役を演じ従来の「かわいい妹」というイメージからの脱皮に成功して高い評価を受けた[16]。この作品は全20回10週間の放送期間中、同時間帯の水木ドラマの中で視聴率第1位の座を維持し人気を集めた[55]。同年8月には舞台に挑戦し演劇『クローザー』でストリップダンサーのアリス役を演じ、相次ぐ全席売り切れを記録した[56][57]。11月には漫画家ウォン・スヨンの同名ウェブトゥーンを原作にしたKBS月火ドラマ『メリは外泊中』にチャン・グンソクキム・ジェウク、キム・ヒョジンらとともに出演して、2人の男性と二重結婚をすることになるウィメリ役を演じた[17]。しかし、このドラマは放送期間中に終始視聴率が低迷し、視聴者からの関心を集められなかった[58]。ムン・グニョンは『シンデレラのお姉さん』と『メリは外泊中』の両作品により、同年の第24回KBS演技大賞で最優秀演技賞、人気賞、ベストカップル賞を受賞した[18]。2011年に成均館大学校に復学し[59]、翌2012年8月に大学課程を修了した[60]

大学校修了後の活動[編集]

2012年12月にSBS週末ドラマ『清潭洞アリス』で2年ぶりにテレビドラマ界へ復帰[61]。主人公チャ・スンジョ(ジャン・ティエリ・シャー、パク・シフ演)の恋人で清潭洞の嫁になるために奮闘する女性ハン・セギョン役を演じたが[61]、ハン・セギョン役が似合わないとの批判を受けた[62][63]。『清潭洞アリス』は最終回で番組最高視聴率16.6%(ニールセンコリア、全国全日)を記録し放送を終えた[64]。その後、MBCの月火ドラマ『火の女神ジョンイ』の主人公ユ・ジョン役にキャスティングされ、2008年の『風の絵師』以来5年ぶりに時代劇へ出演[65]。朝鮮初の女性沙器匠(宮廷陶工)をモデルにしたこのドラマは、2013年7月1日から10月22日まで全32回にわたって放送された[66]

慈善活動[編集]

ムン・グニョンは常にさまざまな寄付と後援活動を行っており、マスメディアから「寄付天使」と呼ばれている[67][68]。映画『箪笥』で本格的に名前が知られるようになった2003年から社会福祉共同募金会「愛の実」や「光の村奨学財団」などに着実に寄付を行ってきた[19]。実際、2008年に社会福祉共同募金会は2003年から2008年までの6年間で合計8億5千万ウォンを寄付した匿名の個人最高額寄付者はムン・グニョンであることを明らかにし[69]、2009年には光の村奨学財団も2003年から2005年までの3年間で合計1億ウォンを寄付した個人最高額寄付者であることを公表した[70]。また、母親を通して読書運動団体「幸せな朝の読書」にも2005年からの3年間で約1億ウォンを寄付し[71]、2006年にシドニーの韓国学校を訪問してからの4年間で数千冊の本を寄付しており、さらにその後「ハングルの愛図書館」の建設費用として1億ウォンを寄付した[72][73]。同年には閉鎖の危機に直面した全羅南道海南郡の「最南端の勉強部屋」のために土地を購入し、翌年に建物を建てた[74]。このほかにも2003年の光州国際映画祭に1千万ウォンを後援している[75]2016年1月、ムン・グニョンが社会福祉共同募金会「愛の実」に過去13年間寄付してきた金額が計9億3千万ウォン余りに達し、同募金会の高額寄付者クラブである「オナー・ソサエティー(: Honor Society)」の178番目のメンバーであることが明らかになった。 同募金会の関係者は「ムン・グニョンさんは着実に寄付してくださる高額寄付者の一人だ。 匿名で寄付をしてこられたが、2015年からオナー・ソサエティーメンバーの名前を公開することになった」と語っている[76]

学歴[編集]

  • 光州梅谷(メゴク)小学校卒業[77]
  • 牛山(ウサン)中学校卒業[78]
  • 国際高等学校卒業[19]
  • 成均館大学校国語国文学科課程修了[60]

女優活動[編集]

映画[編集]

タイトル 役割
1999年 道の上で
2002年 永遠の片想い イ・ジユン
2003年 箪笥 スヨン
2004年 マイ・リトル・ブライド ソ・ボウン
2005年 ダンサーの純情 チャン・チェリン
2006年 愛なんていらない リュミン
2015年 王の運命 - 歴史を変えた八日間 - 恵慶宮洪氏
2017年 ガラスの庭 チェヨン

ドラマ[編集]

* タイトル 役割 放送局
1999年 おこげ先生とジャガイモ七つ ハン・ミソ KBS2
2000年 秋の童話 ウンソ KBS2
同時上映 KBS2
2001年 メディカルセンター チョン・ジナ SBS
明成皇后 明成皇后 KBS2
人生は美しい ユ・スジョン KBS2
2003年 ハン・ミンジュ KBS2
2008年 風の絵師 申潤福 SBS
2010年 シンデレラのお姉さん ソン・ウンチョ KBS2
メリは外泊中 ウィメリ KBS2
2012年 清潭洞アリス ハン・セギョン SBS
2013年 火の女神ジョンイ ユ・ジョン MBC
2015 村 - アチアラの秘密 - ハン・ソユン SBS
2016年 アントラージュ 特別出演 tvN

*長年放送された番組の場合は、ムン・グニョンが出演を始めた年を指す。

演劇[編集]

音楽ビデオ[編集]

  • 『祈り』(チョン・イルヨン) - 2000年KBSドラマ『秋の童話』OST
  • 『Sadness』(チョン・チョルイン) - 2000年
  • 『Forのソナタ』(H.O.T) - 2001年
  • 『私が行ったら』(スミ・ジョー) - 2001年KBSドラマ『明成皇后』OST
  • 『胸焼け』(チ・ヨンソン) - 2001年
  • 『似てるじゃない』(イ・ソウン) - 2005年
  • 『君じゃなきゃダメなんだ』(イェソン) - 2010年KBSドラマ『シンデレラのお姉さん』OST

その他の活動[編集]

ディスコグラフィ[編集]

  • (朝鮮語)『私はまだ愛を知らない』(CD)EMI Music Korea Ltd〈マイ・リトル・ブライド OST 9曲目〉、2004年3月24日。 
  • (朝鮮語)『ヤレヒャン(中国語)』(CD)EMI Music Korea Ltd〈ダンサーの純情 OST 6曲目〉、2005年5月11日。ASIN B000FUH346 
  • (朝鮮語)『あなたは知らない(ヤレヒャン)』(CD)EMI Music Korea Ltd〈ダンサーの純情 OST 6曲目〉、2005年5月11日。ASIN B000FUH346 
  • (朝鮮語)『その風の音』(CD)ジニーミュージック〈ラブツリープロジェクト Part.4 5曲目〉、2010年1月26日。 

大使[編集]

  • 2003年 第3回光州国際映画祭 広報大使[80][81]
  • 2004年 第4回光州国際映画祭 広報大使[82]
  • 2004年 練炭銀行 広報大使[83]
  • 2005年 教育人的資源部 e-ラーニング広報大使[84]
  • 2005年 中央選挙管理委員会 広報モデル[85]

その他[編集]

  • 『知識チャンネルe』(EBS) 出演 - 2018年1月

CM出演[編集]

賞とノミネート[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ “グンヨン”表記もあり。朝鮮日報など
  2. ^ ムン・スギョンの母方の祖父は統一運動家として知られるリュ・ナクジン(柳洛鎭、朝鮮語: 류낙진)であり[22][23]、祖母もまた統一運動家だった[24]。大叔父リュ・ヨンソン(朝鮮語: 류영선)は光州事件の際、全羅南道庁占拠に参加して戒厳軍により射殺されている[23][25]

出典[編集]

  1. ^ a b c ムン・グニョンのプロフィール、画像、最新ニュース - 韓国俳優・女優”. WoW!Korea (2018年4月16日). 2018年9月22日閲覧。
  2. ^ 홍선희 (2001年5月7日). “명성황후 출연하는 광주출신 아역배우 문근영 - 남도일보” (朝鮮語). 南道日報. http://www.namdonews.com/news/articleView.html?idxno=28788 2018年9月22日閲覧。 
  3. ^ a b c d 배장수 (2003年4月3日). ““연기수능도 90점 이상 받을래요”문근영 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 京郷新聞. https://entertain.naver.com/read?oid=032&aid=0000012966 2018年9月22日閲覧。 
  4. ^ a b 김영진 (2001年1月1日). “KBS 연기대상에 김영철 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. https://entertain.naver.com/read?oid=001&aid=0000045906 2018年9月22日閲覧。 
  5. ^ a b c 양은경 (2001年5月7日). “한국i닷컴 : "가을동화 은서가 왕비 됐어요"” (朝鮮語). 韓国日報. オリジナルの2014年12月1日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/hG9Gb 2018年9月22日閲覧。 
  6. ^ a b 홍제성 (2003年1月1日). “<시사평> KBS 월화극 「아내」 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. https://entertain.naver.com/read?oid=001&aid=0000298574 2018年9月22日閲覧。 
  7. ^ a b 조재영 (2002年9月2日). “<새영화> 「연애소설」 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. https://entertain.naver.com/read?oid=001&aid=0000231624 2018年9月22日閲覧。 
  8. ^ a b 김병규 (2003年6月5日). “<연합인터뷰>'장화,홍련' 김지운 감독 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. https://entertain.naver.com/read?oid=001&aid=0000387031 2018年9月22日閲覧。 
  9. ^ a b 최재영 (2003年12月2日). “청룡영화제, '살인의 추억' VS '올드보이' :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. ニューシス. https://entertain.naver.com/read?oid=003&aid=0000009595 2018年9月22日閲覧。 
  10. ^ a b 김소라; 남정석 (2004年6月5日). “대종상 영화제 시상식...'봄 여름...', 작품상 수상 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. スポーツ朝鮮. https://entertain.naver.com/read?oid=076&aid=0000002897 2018年9月22日閲覧。 
  11. ^ a b 김현록 (2005年7月1日). “제42회 대종상 영화제 후보명단- 스타뉴스” (朝鮮語). スターニュース. http://star.mt.co.kr/stview.php?no=2005070119503262722 2018年9月22日閲覧。 
  12. ^ a b 안지선 (2006年6月30日). “문근영 최우수여우상, "아직 배우란 이름도 어색한데"(황금촬영상) :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. マイデイリー. https://entertain.naver.com/read?oid=117&aid=0000042718 2018年9月22日閲覧。 
  13. ^ 서병기 (2005年6月14日). “문근영, ‘전국민의 여동생’이라는 표현 부담스러워한다” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. ヘラルドPOP. https://entertain.naver.com/read?oid=112&aid=0000009084 2018年9月22日閲覧。 
  14. ^ a b 지형준 (2009年1月1日). “(포토엔)바람의 화원 문근영, 눈물 펑펑 대상 수상소감 (SBS연기대상) - 손에 잡히는 뉴스 눈에 보이는 뉴스 - 뉴스엔” (朝鮮語). Newsen. http://www.newsen.com/news_view.php?uid=200901010124511010 2018年9月22日閲覧。 
  15. ^ a b c 이재환 (2008年12月5日). “‘바람의 화원’ 시청률 벽에 가린 절반의 성공 - 손에 잡히는 뉴스 눈에 보이는 뉴스 - 뉴스엔” (朝鮮語). Newsen. http://www.newsen.com/news_view.php?uid=200812050715121001 2018年9月22日閲覧。 
  16. ^ a b 문완식 (2010年6月3日). “'신언니' 문근영의 변신-서우의 재발견- 스타뉴스” (朝鮮語). スターニュース. http://star.mt.co.kr/stview.php?no=2010060213511353461 2018年9月22日閲覧。 
  17. ^ a b 한현정 (2010年11月8日). “문근영 장근석 ‘매리’ 오늘(8일) 첫방송, 관전포인트는? - 손에 잡히는 뉴스 눈에 보이는 뉴스 - 뉴스엔” (朝鮮語). Newsen. http://www.newsen.com/news_view.php?uid=201011080815151001 2018年9月22日閲覧。 
  18. ^ a b “멋지다! 문근영 “드라마 현장 개선 필요” 수상소감 - 스포츠경향 - 뉴스배달부” (朝鮮語). スポーツ京郷. (2011年1月1日). http://sports.khan.co.kr/entertainment/sk_index.html?cat=view&art_id=201101010125024&sec_id=540201 2018年9月22日閲覧。 
  19. ^ a b c d e f 박주연 (2004年4月22日). “여고생배우 문근영 - 주간경향” (朝鮮語). 週刊京郷. http://weekly.khan.co.kr/khnm.html?mode=view&artid=7034 2018年9月22日閲覧。 
  20. ^ 배현정 (2004年3月31日). “(스타줌인)문근영 - 주간한국” (朝鮮語). 週刊韓国. http://weekly.hankooki.com/lpage/people/200403/wk2004033120520637490.htm 2018年9月22日閲覧。 
  21. ^ a b c 유진모 (2004年3月19日). “(연예in)여인의 향기가 느껴지는 '어린신부' 문근영 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. スポーツソウル. https://entertain.naver.com/read?oid=073&aid=0000000457 2018年9月22日閲覧。 
  22. ^ a b c d e f 최지향 (2005年4月20日). “(영화세상)'댄서의 순정' 문근영·박건형 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 韓国日報. https://entertain.naver.com/read?oid=038&aid=0000279057 2018年9月22日閲覧。 
  23. ^ a b 안관옥 (2005年4月2日). “통일운동가 류낙진씨 별세:사회일반:사회:뉴스:한겨레” (朝鮮語). ハンギョレ. http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/23520.html 2018年9月22日閲覧。 
  24. ^ 유영호 (2008年2月18日). “탈냉전 시대, 냉전세력에 의해 파괴된 <비전향장기수>묘역 - 통일뉴스” (朝鮮語). 統一ニュース. http://www.tongilnews.com/news/articleView.html?idxno=76787 2018年9月22日閲覧。 
  25. ^ (2-46)류영선 - 국립5·18민주묘지 - 5·18기념재단” (朝鮮語). 5·18記念財団. 2018年9月22日閲覧。
  26. ^ 박창진 (2004年3月21日). “문근영 ”DJ 할아버지 덕에… 연기 입문했어요” - 일간스포츠” (朝鮮語). イルガンスポーツ. http://isplus.live.joins.com/news/article/article.asp?total_id=1987993 2018年9月22日閲覧。 
  27. ^ 신보영 (1999年6月9日). “<화제>영화 `길 위에서'주연 문근영양 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. https://entertain.naver.com/read?oid=001&aid=0004541845 2018年9月22日閲覧。 
  28. ^ 누룽지선생과감자일곱개 - 방송대본 - 한국콘텐츠진흥원” (朝鮮語). 韓国コンテンツ振興院. 2018年9月22日閲覧。
  29. ^ 문근영 (9 December 2000). 순위 소개 (문근영) - 음악캠프 20001209 (텔레비전 프로그램) (韓国語). 서울, 대한민국: MBC. 該当時間: 1分24秒. 2018年9月22日閲覧
  30. ^ 문근영 (12 May 2001). 순위 소개 (문근영) - 음악캠프 20010512 (텔레비전 프로그램) (韓国語). 서울, 대한민국: MBC. 該当時間: 1分27秒. 2018年9月22日閲覧
  31. ^ 이영기 (2003年7月25日). “(ZOOM IN)장화, 홍련의 '이쁜 귀신' 문근영 - 중앙일보” (朝鮮語). 中央日報. https://news.joins.com/article/205857 2018年9月22日閲覧。 
  32. ^ 전형화 (2007年2月25日). “문근영 "외할머니를 가장 존경한다"- 스타뉴스” (朝鮮語). スターニュース. http://star.mt.co.kr/stview.php?no=2007022508574582767 2018年9月22日閲覧。 
  33. ^ 김호영 (2004年7月29日). “'신부수업' 권상우-하지원, 거액 러닝개런티 대박 예고 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. スポーツ朝鮮. https://entertain.naver.com/read?oid=076&aid=0000007783 2018年9月22日閲覧。 
  34. ^ 윤승아 (2004年6月8日). “문근영 태풍 충무로 강타 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. ヘラルド経済. https://entertain.naver.com/read?oid=016&aid=0000138119 2018年9月22日閲覧。 
  35. ^ 김현록 (2004年11月19日). “'아홉살인생', 12회 춘사영화제 대상- 스타뉴스” (朝鮮語). スターニュース. http://star.mt.co.kr/stview.php?no=2004111917234211854 2018年9月22日閲覧。 
  36. ^ 이규창 (2004年11月29日). “청룡 인기스타상 강동원·권상우·문근영·김정은- 스타뉴스” (朝鮮語). スターニュース. http://star.mt.co.kr/stview.php?no=2004112922305547525 2018年9月22日閲覧。 
  37. ^ 민동용 (2005年4月28日). “[스크린 산책문근영의 ‘춤추는 첫사랑’…‘댄서의 순정’”] (朝鮮語). 東亜日報. http://news.donga.com/3/all/20050428/8184313/1 2018年9月22日閲覧。 
  38. ^ 김관명 (2005年7月8日). “조승우-문근영, 대종상 남녀인기상 수상- 스타뉴스” (朝鮮語). スターニュース. http://star.mt.co.kr/stview.php?no=2005070822313499480 2018年9月22日閲覧。 
  39. ^ 서병기 (2005年4月29日). “(대중문화프리즘)영화평론가의 별점도 추가시키는 문근영 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. ヘラルドPOP. https://entertain.naver.com/read?oid=112&aid=0000006289 2018年9月22日閲覧。 
  40. ^ 서병기 (2005年4月29日). “(대중문화프리즘)영화평론가의 별점도 추가시키는 문근영 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. ヘラルドPOP. https://entertain.naver.com/read?oid=112&aid=0000006289 2018年9月22日閲覧。 
  41. ^ 이형석 (2005年4月29日). “(대중문화프리즘)영화평론가의 별점도 추가시x^@키는 문근영 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. ヘラルドPOP. http://topclass.chosun.com/board/view.asp?catecode=B&tnu=200506100004 2018年9月22日閲覧。 
  42. ^ a b 신윤동욱 (2005年5月4日). “누가 문근영을 질투할 것인가:문화:문화&과학:한겨레21” (朝鮮語). ハンギョレ21. http://legacy.h21.hani.co.kr/section-021015000/2005/05/021015000200505040558090.html 2018年9月22日閲覧。 
  43. ^ 양성희 (2005年4月22日). “‘안티 문근영’은 없다? - munhwa.com” (朝鮮語). 文化日報. http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2005042201012730072003 2018年9月22日閲覧。 
  44. ^ 김태종 (2005年12月12日). “영화배우 문근영 성균관대 합격 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. https://entertain.naver.com/read?oid=001&aid=0001171721 2018年9月22日閲覧。 
  45. ^ 신영근 (2006年2月28日). “국민여동생 배우 문근영 성균관대 입학 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. https://entertain.naver.com/read?oid=001&aid=0001900717 2018年9月22日閲覧。 
  46. ^ 차대운 (2007年2月6日). “<`국민 여동생' 문근영 국문과 입성>(종합) :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. http://entertain.naver.com/read?oid=001&aid=0001540103 2018年9月22日閲覧。 
  47. ^ 윤고은 (2006年7月8日). “문근영의 변신 기대되는 '사랑 따윈 필요없어' :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. https://entertain.naver.com/read?oid=001&aid=0001351275 2018年9月22日閲覧。 
  48. ^ 김성원 (2006年11月26日). “극장가 11월 '한파'...'잔혹한 출근' 등 줄줄이 성적 저조 : 스포츠조선” (朝鮮語). スポーツ朝鮮. http://sports.chosun.com/news/news_o2.htm?ut=1&name=/news/entertainment/200611/20061127/6b715002.htm 2018年9月22日閲覧。 
  49. ^ 이희진 (2007年5月8日). “문근영 "복귀는 아직..." - 조선닷컴 - 연예 > 연예 일반” (朝鮮語). 朝鮮日報. http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/05/08/2007050800626.html 2018年9月22日閲覧。 
  50. ^ “문근영, 미니홈피에 다이어트 의지 '천명' - 조선닷컴 - 연예 > 연예 일반” (朝鮮語). 朝鮮日報. (2007年10月30日). http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/10/30/2007103000812.html 2018年9月22日閲覧。 
  51. ^ 최재욱 (2008年2月5日). “5년만에 남자로 돌아온 문근영 “학업은 잠시…” 휴학하고 연기 올인 - 스포츠경향 - 뉴스배달부” (朝鮮語). スポーツ京郷. http://sports.khan.co.kr/entertainment/sk_index.html?cat=view&art_id=200802052042416&sec_id=540201 2018年9月22日閲覧。 
  52. ^ 황유영 (2013年9月3日). “Isn’t she lovely? 문근영 - 여성조선” (朝鮮語). 女性朝鮮. http://woman.chosun.com/client/news/viw.asp?cate=C01&nNewsNumb=2013091697_0 2018年9月22日閲覧。 
  53. ^ 모신정 (2009年2月27日). “한국일보 : 김명민-문근영, 백상 TV부문 '최우수연기상'” (朝鮮語). 韓国日報. オリジナルの2013年9月20日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/Z8PTC 2018年9月22日閲覧。 
  54. ^ 전형화 (2010年2月2日). “문근영, 두번째 휴학..'신데렐라 언니'에 올인- 스타뉴스” (朝鮮語). スターニュース. http://star.mt.co.kr/stview.php?no=2010020208255787578 2018年9月22日閲覧。 
  55. ^ 홍정원 (2010年6月4日). “‘신데렐라 언니’에 신데렐라 언니는 없었다..‘신언니’가 남긴 6가지 - 손에 잡히는 뉴스 눈에 보이는 뉴스 - 뉴스엔” (朝鮮語). Newsen. http://www.newsen.com/news_view.php?uid=201006041048491001 2018年9月22日閲覧。 
  56. ^ 권재현 (2010年8月12日). “(공연)팔색조 연기-집중력 돋보인 문근영의 ‘도발’” (朝鮮語). 東亜日報. http://news.donga.com/3/all/20100812/30456604/1 2018年9月22日閲覧。 
  57. ^ 박진영 (2010年9月6日). “문근영 연극 '클로져' 6일 4차 티켓 오픈…이번에도 매진? - ::::: 아츠뉴스 :::::” (朝鮮語). ARTS NEWS. http://artsnews.mk.co.kr/news/100866 2018年9月22日閲覧。 
  58. ^ 박영웅 (2010年12月29日). “'매리는 외박중', 7.3% 시청률로 쓸쓸한 종영- 스타뉴스” (朝鮮語). Newsen. http://star.mt.co.kr/stview.php?no=2010122906511108510 2018年9月22日閲覧。 
  59. ^ 이해리 (2011年2月2日). “문근영 열공의 목표는 ‘성균관 유생!’” (朝鮮語). 東亜日報. http://news.donga.com/3//20110222/35010655/1 2018年9月22日閲覧。 
  60. ^ a b 백솔미 (2013年9月4日). “문근영, 7년만에 학사모 도전 : 스포츠동아” (朝鮮語). スポーツ東亜. http://sports.donga.com/3/all/20130903/57432150/3 2018年9月22日閲覧。 
  61. ^ a b 최인경 (2012年11月27日). “리뷰스타 : '청담동 앨리스' 문근영 "2년 공백, 큰 의미 없다"” (朝鮮語). レヴュースター. オリジナルの2013年9月21日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/V3fFz 2018年9月22日閲覧。 
  62. ^ 서병기 (2013年2月1日). “"그러나, 문근영은 어색했다"- 헤럴드경제” (朝鮮語). ヘラルド経済. http://news.heraldcorp.com/view.php?ud=20130201000336 2018年9月22日閲覧。 
  63. ^ 박수선 (2013年1月29日). ““누가 세경에게 돌을 던질 수 있을까요” - PD저널” (朝鮮語). PDジャーナル. http://www.pdjournal.com/news/articleView.html?idxno=37436 2018年9月22日閲覧。 
  64. ^ 안이슬 (2013年1月28日). “'청담동 앨리스' 16.6%로 막 내려..해피엔딩 - 스타뉴스” (朝鮮語). スターニュース. http://star.mt.co.kr/view/stview.php?no=2013012807271825820 2018年9月22日閲覧。 
  65. ^ 이승길 (2013年4月15日). “문근영, '불의 여신 정이' 출연 확정 '5년 만의 사극'” (朝鮮語). マイデイリー. http://www.mydaily.co.kr/new_yk/html/read.php?newsid=201304150803591119 2018年9月22日閲覧。 
  66. ^ 김표향 (2013年7月4日). “막장은 긴장하라…하반기엔 장르드라마 몰려온다 : 스포츠조선” (朝鮮語). スポーツ朝鮮. http://sports.chosun.com/news/ntype.htm?id=201307050100035300002311&servicedate=20130704 2018年9月22日閲覧。 
  67. ^ “영화 배우 문근영 양, '기부 천사' :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). YTN. (2005年4月7日). https://entertain.naver.com/read?oid=052&aid=0000073260 2018年9月22日閲覧。 
  68. ^ 김현준 (2012年12月13日). “주간한국:'국민 여동생'에서 '국민 배우'로…” (朝鮮語). 週刊韓国. http://weekly.hankooki.com/lpage/people/201212/wk20121213111254121450.htm 2018年9月22日閲覧。 
  69. ^ 윤고은 (2008年11月13日). “<20대 기부천사는 문근영? 모금회측 "맞다">(종합) :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. https://entertain.naver.com/read?oid=001&aid=0002363098 2018年9月22日閲覧。 
  70. ^ 고경석 (2009年7月6日). “문근영, 광주시 장학재단 기부 개인 1위 - 아시아경제” (朝鮮語). アジア経済新聞. http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2009070618261189632 2018年9月22日閲覧。 
  71. ^ 김지연 (2008年3月27日). “배우 문근영, 독서운동단체에 1억 원 기부 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. https://entertain.naver.com/read?oid=001&aid=0002019416 2018年9月22日閲覧。 
  72. ^ 윤필립 (2008年3月19日). ““저, 시드니에 한글도서관 세워요” : 주간동아” (朝鮮語). 週刊東亜. http://weekly.donga.com/List/3/all/11/84617/1 2018年9月22日閲覧。 
  73. ^ 이재원 (2009年1月28日). “한국일보 : 문근영 '기부 릴레이' 해외까지…” (朝鮮語). 韓国日報. オリジナルの2013年4月26日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/mBWjy 2018年9月22日閲覧。 
  74. ^ 형민우 (2007年1月26日). “<영화배우 문근영의 아름다운 기부> :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. https://entertain.naver.com/read?oid=001&aid=0001531073 2018年9月22日閲覧。 
  75. ^ 김병규 (2003年6月5日). “문근영, 광주영화제에 1천만원 기탁 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. https://entertain.naver.com/read?oid=001&aid=0000387237 2018年9月22日閲覧。 
  76. ^ 정유진 (2016年1月22日). “(단독)문근영, 13년간 9억여 원 기부..꾸준한 선행 천사” (朝鮮語). OSEN. http://osen.mt.co.kr/article/G1110338631 2018年9月22日閲覧。 
  77. ^ 한국아이닷컴 뉴스부 (2005年6月1日). “문근영 '초등생 졸업사진' 화제만발.까무잡잡한 피부 빼고는 지금과 꼭 닮아 "너무 귀여워~"” (朝鮮語). スポーツ韓国. http://sports.hankooki.com/lpage/entv/200506/sp2005060115251458390.htm 2018年9月22日閲覧。 
  78. ^ 윤고은 (2002年9月10日). “문근영 "15살 짝사랑 알았네"” (朝鮮語). スポーツ韓国. イルガンスポーツ. https://news.joins.com/article/1882315 2018年9月22日閲覧。 
  79. ^ 양형모 (2010年7月22日). “문근영 출연 ‘클로져’, 포스터·촬영현장 사진 공개” (朝鮮語). スポーツ東亜. http://sports.donga.com/NEWS/List/3/all/20100722/30046168/3 2018年9月22日閲覧。 
  80. ^ “광주국제영화제 홍보대사 문근영양 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. (2003年6月27日). https://entertain.naver.com/read?&oid=001&aid=0000400177 2018年9月22日閲覧。 
  81. ^ “문근영, 광주국제영화제 홍보대사 : 문화생활 : 인터넷한겨레 The Hankyoreh” (朝鮮語). ハンギョレ. 聯合ニュース. http://legacy.www.hani.co.kr/section-009000000/2003/06/009000000200306271442618.html 2018年9月22日閲覧。 
  82. ^ “문근영, 2년 연속 광주국제영화제 홍보대사 위촉 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. (2004年8月16日). https://entertain.naver.com/read?oid=075&aid=0000001441 2018年9月22日閲覧。 
  83. ^ 박진형 (2004年6月24日). “문근영씨 '연탄메일' 홍보대사 :: 네이버 TV연예” (朝鮮語). ネイバーTV芸能. 聯合ニュース. https://entertain.naver.com/read?oid=001&aid=0000684251 2018年9月22日閲覧。 
  84. ^ 김유경 (2005年4月12日). “'u러닝'시대 막 올랐다 : 네이버 뉴스” (朝鮮語). ネイバー. 電子新聞. https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=105&oid=030&aid=0000101856 2018年9月22日閲覧。 
  85. ^ 이규창 (2005年5月5日). “문근영, 선관위 홍보모델 "공명선거도 근영이처럼"- 스타뉴스” (朝鮮語). スターニュース. http://star.mt.co.kr/stview.php?no=2005050509494073716 2018年9月22日閲覧。 

外部リンク[編集]