利用者:Racesheets

/資料1

  • 草取りでも、日本語の読解能力のほか、記事の内容に対する最低限の知識がいるでしょう。どちらもないのにむやみやたらに手を出したがる利用者がたまにいますが。
  • 方針に明記されていないということを恣意的に振りかざし、方針の穴をつくような形で他の人が迷惑に感じるような編集を強行される人もいますが、いただけません。
    • 役立つかなどの必要性などを十分吟味しないのに、自分が記事を立てること自体が、もしくは自分が編集すること自体が目的になって、同一ジャンルの記事をサブスタブで大量に粗製濫造する、カテゴリを機械的に細分化、機械的に曖昧さ回避を大量に作って回る、異体字・旧字体・短期間でしか使われていなかった旧名称などで片っ端からリダイレクトを網羅しようとするなどは、本人は満足かもしれませんが、閲覧者視点では改悪になって後始末に困ることもよくあります。