コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:Roga246

皆さんはじめまして。横浜市在住のRoga246と申します。 好きな分野は江戸期の城郭・陣屋などです。

  • それ以外はコレクションしているのですが、鉄道模型の(新幹線を除く)神奈川県内に路線を持つNゲージの収集です。なにせ金のかかる趣味なもので、神奈川県内と限定しています。

私が鉄道に興味を持つようになったのは5歳の時です。鎌倉市の大船駅に近い所に住んでいましたので、それ以来です。SLを初めて見たのはちょっと意外な所なのですが、父が川崎市にあった日本鋼管(現:JFEスチール)に勤めていたので構内用のSLを見ました。国鉄時代には会津若松駅で「C12」を初めて見ました。2008年3月22日その日は2ヶ所墓参りをしたのですが、平塚駅折り返しの幸運にもE233系を見ました。持っていったコンパクトデジカメでしっかり収めました。昔、わざわざ、尾久駅に行って写真を撮ったころが懐かしいです。

  • 鉄道模型を購入したのは高校2年の時です。お金がなかったので単品で買っていました。それ以降は「鉄道はデザインに興味を持つようになりました。」2005年に神奈川県の大和市のユザワヤに偶然入り、トミックスのクモハ165系先頭車両1両を購入してからハマリました。よっぽどのことがない限り現在は横浜駅近くの「ModelsIMON」意外では買いません。
  • 城郭に興味を持つようになったのは小学校5年の時からです。きっかけは「水戸黄門」です。ノートに訪れた場所をメモしていました。以来およそ30年ずっとファンであります。初めて行ったところは小田原城です。以来家族旅行で北は仙台、福島、会津鶴ヶ城、江戸、川越、土浦、金沢、名古屋、犬山、駿府、掛川、和歌山、大坂、姫路、松江、津和野に行きました。車窓から眺めたのも入れると松本、明石、福山、熊本です。最近では地元の六浦陣屋、荻野山中陣屋の伝承門、中原御殿伝承門、藤沢市の江ノ島にある龍口寺大書院(教えて頂いたのですが、信州松代城の藩庁です。)に行っています。移動手段の鉄道と城郭。私にとり、まさに一石二鳥なのです。

注目する城郭関連のサイトはgoogleで検索できますが、「お城ガイド」「お城と武家屋敷」 「明治維新に存在したお城 「江戸300藩をめぐる」 「お城ファン倶楽部」が一押しです。その他に好きなものは文化財の指定クラスの建造物、神社・仏閣を見ることが好きです。今年は1月4日、初詣で円覚寺に立ち寄りましたが、正月3ガ日は拝観料は無料ですが、拝観料支払ったのに国宝 舎利殿もみることができなく無念な思いがしました。そうだ、瀬谷駅の駅周辺をずっと保留にしてあるのですが、分かる人ならわかりますが、瀬谷駅の昭和40年代は北鎌倉駅の改札スタイルに南北改札口をしっかり駅舎を付けた感じに似ています。管理人の方に伝えなければ!

他の趣味ですが時代小説を中心に文庫本の読書です。好きな作家は司馬遼太郎城山三郎渡辺淳一赤川次郎松本清張です。最近の注目する作家は大御所津本陽です。蔵書はおよそ400作品位です。勿論他の著者の作品も読んでいます。最近の悩みはNゲージの置き場に困っています。Nゲージでグリーンマックスの東急8090系のエコノミーキットに初挑戦したのですが、散々の出来でした。また、京急2100系の塗装済キットに挑戦したのでが、こちらは上手くいきました。蔵書の本棚にNゲージを置いているのですが、限界に近づいています。

パソコン関連業界に身を置いていたのにスキルはご存知どおりビギナー以下です。 どうぞこんな私ですが、可愛がってやって下さい。ちなみに熱烈な阪神ファンでもあります。    

皆さんと共に作ったWikipediaの項目
こちらの悩み ①未だもってデジカメ画像を貼り付けないこと。
②コメントアウトできない事。などなどたくさんあり。