利用者:S.fukasawa/記事案:4コマ誌

記事案:4コマ誌(きじあん:よんこまし)は、S.fukasawaが、各4コマ誌の記事を個別に作成するのは、殆どがスタブになってしまいそうで気が引けたため、全部まとめて「4コマ誌」というひとつの記事にしてしまえば良いかな、と考え作成した記事案。しかし、試みに「まんがホーム」と「まんがタイムジャンボ」だけ概要を記入してみたところ、全誌(といっても実話系は私は書けないのでそれ以外)について概要を記入した場合に記事量が膨大になってしまい、収拾がつかなくなってしまうことが予想されるため、やっぱり各雑誌ごとの記事にしようかどうかと思案中である。(御意見歓迎 …というような思考過程を経たのち、後々の加筆修正やリンク貼りなどの便宜を謀るべく、各雑誌ごとの記事にすることが脳内で閣議決定されたため、廃案となった記事案。
廃案になったからといって白紙化するのも勿体無く、更に、こんな利用者ページのなかのサブページを削除依頼するのも面倒なため、当面はこのまま保管されることになった。



4コマ誌(よんこまし)は、4コマ漫画作品を主な内容として掲載している漫画雑誌の総称。「4コマ漫画専門雑誌」の略である。芳文社竹書房双葉社ぶんか社などから発行されている。

「まんが○○○」などと、雑誌名の頭が平仮名で「まんが」と始まるものが多く、狭義にはこれにあてはまる雑誌のみが4コマ誌と称される。また、「本当にあった○○○な話」など、雑誌名の頭が「本当にあった」で始まるものも広義には4コマ誌に含まれるが、前者は創作漫画作品(普通の漫画作品)を中心に掲載しているのに対し、後者は読者からの投稿を4コマ漫画化したものを中心としており、前者と区別するため特に実話系4コマ誌などと称される。(本記事では、広義の4コマ誌を扱う。)

4コマ誌においては、他の漫画雑誌と異なり、表紙が1名の作家によって複数月連続して担当される、という特徴がある。この理由としては、以下のような説が挙げられているが、定かではない。

  1. 複数の4コマ誌で同一作品が同時に連載されている例が多いため、表紙担当を毎号変えると、読者が混乱するため
  2. あまり熱心ではない読者(意識して4コマ誌を購読しているのではなく、暇潰しなどの目的で目に付いた雑誌を適当に買った読者)にとっては、各4コマ誌は雑誌名も似ており区別しづらいため、彼らに対して“前号と同一銘柄の雑誌であること”を印象付け、継続購読を促すため。

歴史[編集]

主な4コマ誌[編集]


芳文社発行の4コマ誌[編集]


まんがタイム[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月7日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

まんがタイムオリジナル[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月27日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

まんがタイムファミリー[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月17日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

まんがホーム[編集]

  • 過去に連載されていた主な作品
    • オーイはちべえ (鵜飼U子、1987年x月号~2002年x月号)
    • ぼくんちのアイドルひろみちゃん (なりゆきわかこ、1987年x月号~2002年x月号)
    • 好きだヨンたーくん (ともびきちなつ、1990年x月号~1995年x月号)
    • しましまハムスター (湯川かおる、1998年11月号~2000年4月号)
    • ぼくの彼女はウェートレス (重野なおき、2000年1月号~2004年4月号)
    • 青木医院へ行こう! (大沢たけし、2002年x月号~2004年3月号)

まんがタイムスペシャル[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月22日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

まんがタイムラブリー[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月13日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

まんがタイムジャンボ[編集]

  • 創刊号 - 1995年5月号(1995年4月12日発売)
  • 版型 - B5版平綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月12日
  • 1995年5月号は独立創刊号であり、これ以前にも、1990年代初頭から「まんがタイム増刊」として存在した(詳細不明)。
  • 1998年2月号から2000年10月号まで「新人4コマ鑑定団」を行っていた。これは、毎月2~3名の新人作家の作品を載せ、その面白さを読者にアンケートハガキによって判定させ、勝者を決める、というものである。本企画を経た作家には、関根亮子ぽわそん・だぶりる大沢たけしふぢたしょうこ大乃元初奈鈴木ぺんた師走冬子弓長九天ナントカ井上トモコ渡辺志保梨いでえいじ海藍などがいる。この類の新人発掘企画は、その後も名称やシステムを変更しつつ継続されたが、2004年x月号を最後に行われなくなっている。

まんがタイムナチュラル[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 最終号 -
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 発売日 - 不定期発売(2~5ヶ月に1回、18日前後)
  • 連載されていた主な作品

まんがタイムポップ[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 最終号 -
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 不定期発売(2~5ヶ月に1回、18日前後)
  • 連載されていた主な作品

まんがタイムきらら[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版平綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月9日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

まんがタイムきららCarat[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版平綴じ
  • 現在の発売日 - 偶数月24日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

まんがタイムきららMAX[編集]

  • 創刊号 - 2004年7月号(2004年5月24日発売)
  • 版型 - B5版平綴じ
  • 現在の発売日 - 不定期発売
  • 現在連載されている主な作品

竹書房発行の4コマ誌[編集]


まんがくらぶ[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月4日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

まんがライフ[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月17日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

まんがライフオリジナル[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月11日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

まんがくらぶオリジナル[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月19日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

まんがライフMOMO[編集]

  • 雑誌コードの都合上、「近代麻雀ゴールド」の増刊として発行されている。
  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月28日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

あにまるパラダイス[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 不定期発売(数ヶ月に1回、月末日前後)
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

双葉社発行の4コマ誌[編集]


まんがタウン[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月5日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

まんがタウンオリジナル[編集]

  • 雑誌コードの都合上、「まんがタウン」の増刊号として発行されている。
  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月20日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

ぶんか社発行の4コマ誌[編集]


みこすり半劇場[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月第2・第4木曜日(月2回刊)
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

みこすり半劇場別館[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月第3木曜日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品

本当にあった笑える話[編集]

  • 創刊号 - 19xx年x月号(19xx年x月x日発売)
  • 版型 - B5版中綴じ
  • 現在の発売日 - 毎月30日
  • 現在連載されている主な作品
  • 過去に連載されていた主な作品


関連項目[編集]

外部リンク[編集]

  • 4コマ研究所 - 4コマ漫画全般についての様々な研究成果を掲載。(但し、4コマ誌についての項は1999年10月を最後に更新されていない。)
  • 4-koma magazine - 各4コマ誌の特徴・歴史・おすすめ作品などを掲載。(2002年秋ごろから更新されていない。)


4コマ誌記事テンプレート[編集]

まんが○○○(よみがな(平仮名・片仮名のみの場合は不要))は、(出版社名)発行の4コマ誌(4コマ漫画専門雑誌)。創刊号はxxxx年x月号(xxxx年x月x日発売)。現在は原則として毎月xx日に発売されている(但し、地域によっては発売日が異なることがある)。B5版、(中綴じor平綴じ)。

特徴・内容の傾向[編集]

  • 雑誌名、どのような内容の作品が多いか、企画ページにはどのようなものがあるか、など。

現在連載されている主な作品[編集]

(連載期間の長い順)

過去に連載されていた主な作品[編集]

(連載開始号の古い順)

表紙の変遷[編集]

4コマ誌においては、他のジャンルの漫画雑誌と異なり、表紙イラストが1名の作家によって複数月連続して担当される、という特徴がある。ここでは、本誌の表紙イラストを担当していた作家・作品と、その担当していた期間を記す。

  1. 何野誰某(作品名)(xxxx年x月号~xxxx年x月号)
  2. 何野誰某(作品名)(xxxx年x月号~xxxx年x月号)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

  • [http:// **社(出版社公式サイト)] (公式)

この記事はスタブです。連載期間の号数などの不明箇所は「x」や空欄で示してありますので、情報をお持ちの方は加筆をお願いいたします。また、ここに掲げられていない作品名や、他に何か特筆すべき事柄なども、ぜひ加筆してください。

[[Category:漫画雑誌|よみがな(全部平仮名で)]]