コンテンツにスキップ

利用者:Saja~jawiki

Wikipedia:バベル
ja この利用者は日本語母語としています。
ko-1
이 사용자는 한국어 조금 구사할 수 있습니다.
en-1
This user is able to contribute with a basic level of English.
英検
2級
この利用者は英検2級を持っています。I hold The STEP test 2nd Grade certificate. 英検Box
この利用者はOneuldo Hi-Highウェブサイトを運営しています。
ウィキペディアンこの利用者はウィキペディアンです。

Saja사자、サジャ)は日本のウィキペディアン

主な活動[編集]

韓国語ウィキペディアにおいて日本の歌手やバンドに関する項目を執筆することを主としていますが、日本語版や英語版に加筆することもあります。英語版では既にSajaが取得済だったため、Saja (JP)で登録しています。

私はまだまだ韓国語を勉強中の身です。辞書や文法書などを駆使してはおりますが、誤りに気付かれた際には訂正して下さると幸いです。英語に関しても、誤りがありましたら修正願います。

執筆に際しての留意事項[編集]

日本語のハングル表記に関して[編集]

人名、地名など日本の固有語に関しては、韓国で定められた表記法を用いていますが、グループ名に関してはKinKi Kidsは「킨키키즈」、タッキー&翼は「타키 앤 츠바사」など、臨機応変に対処しています。Yahoo! Koreaで調べたところ、「긴키키즈」や「닷키 앤 쓰바사」という表記はあまり一般的ではなかったことや、タッキーの正式な英字表記が“Takki”ではなく“Tackey”であることなどからも、「英語風なネーミング」を意図していることが考えられ、英単語のハングル表記法に従いました。

また、アルファベット表記のグループ名やバンド名は、一単語で比較的短いもの(SMAPWaTなど)はアルファベットのままの場合もありますが、基本的にはハングル表記にしています。

作品名の翻訳に関して[編集]

可能な限り、原題の横に括弧書き等で韓国語訳(直訳)をつけていますが、実際に訳す上で注意している点や問題点などを、以下に例と共に挙げておきますので、より良い訳語や解決策を思いつかれた方は、直して頂けると有り難いです。

英語のタイトル[編集]

表記法一つにも作者の意図があるので、英字タイトルは原題のままで、英単語のカタカナ表記はハングル表記にすることを目安にしています。

  • RAG FAIR “She サイド ストーリー” - “She 사이드 스토리
  • V6 “サンダーバード -your voice-” - “썬더 버드 -your voice-”

英語以外の外国語のタイトル[編集]

原題がカタカナ表記の場合は、アルファベットで原語を表記し、意味を訳して併記しています。原題がアルファベット表記の場合は訳語を載せています。

注釈で「"저는 춤 춘다"라는 의미인 에스파냐어(“私は踊る”という意味のスペイン語)」と補足しています。
  • Mr.Children “花 –Memento-Mori–” - “꽃 –죽음을 생각해라–
「Memento-Mori」は「死を想え」という意味なので、それを訳しました。

洒落や掛詞[編集]

可能な限り反映したいところですが、実際はあまりできていません。

  • “感謝カンゲキ雨嵐” - “감사, 감격, 비, 폭풍우
「雨あられ」のもじりですが、上手く表現できないため直訳(感謝、感激、雨、嵐)にとどまっています。
  • TOKIO “電光石夏” - “전광 석"하"
「電光石火」のもじりですが、韓国では「火」()と「夏」()の漢字音が異なるため、「夏」に鉤括弧をつけて表記しました。
  • ポルノグラフィティ “Mugen”
本人達は「夢幻」と「無限」の掛詞だとしていますが、韓国の漢字音では両者の発音が異なることや、ローマ字表記ということもあり訳は付けず、注釈で説明しています。

造語[編集]

作者や歌手自身が意味を明らかにしているものは、それを記しています。

漢字を使った造語は、漢字音をそのままハングル表記しても意味が通じないため、和語に訳せるものは和語にしてから、韓国語に訳しました。

「空創」を「空を創る」と訳しました。

漢字を使った造語でも、和語に訳せないものは、漢字音をそのままハングル表記しています。

  • 唄人羽 “音遊記” ‐ “음유기

音の響きや読み方が重要なものは、ローマ字書きにしました。

本人達が「歌詞中の"Na Na Na……"と、船橋市の商業施設ららぽーとを掛けた造語」と発言しているため、ローマ字で読み方を表記しました。

日本語版での執筆に関して[編集]

韓国語版同様、主に歌手やバンドに関して加筆しています。その際、「~らしい」という表現をよく見掛けます。この表現を使うことを否定するわけではありませんが、この言葉を用いると、内容が推定の域を出なくなってしまうので、私自身はなるべく使用しないように心掛けています。よって、メディア等で本人が発言した内容ならば「~である」などの断定形を用い、メンバーなど本人以外の人の証言に基づく話ならば「○○曰く~である」というように、根拠を示した上で断定形にするようにしています。

執筆に参加している主な項目[編集]

外部リンク[編集]