コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Saja~jawiki

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちはSajaさん、はじめまして!Araisyoheiと申します。ウィキペディアへようこそ!

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers and paste {{User ja-0}} . Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--S.Arai(talk)Commons!! 2005年9月22日 (木) 11:02 (UTC)[返信]

修正、加筆および新規作成依頼[編集]

はじめまして、Hattoです。Sajaさんは韓国語で日本の歌手・ミュージシャンの記事を多数作っているようなので、お願いがあるのですが、韓国語の위키백과:번역 요청でも翻訳の依頼を俺自らで出した日本の有名人の記事があり、それらをSajaさんの手によって作成して頂きたいと思っているのですが、よろしいですか?中でもまだ作られていない記事で新規作成して欲しいのが、俺が尊敬する歌手の氷室京介や、彼が所属していたバンドBOØWYと同じくメンバーだった布袋寅泰の記事です。既に作られている記事ではラッツ&スターの記事の修正・加筆(ほとんど修正ですが)、そして他に新規作成して欲しいのがそのメンバーであり数々の犯罪で世間を騒がせた元タレントの田代まさしの記事です。ラッツと田代に関してはこちらでも修正と翻訳の依頼を出してますが、依頼したその方は今忙しいようなので、これをしてくれる人を募集していて、Sajaさんに依頼しました。特に田代の記事は様々な外国語の記事を非常に俺自身欲しいので、ぜひ韓国語で日本語版や英語版の両方および、田代まさし波瀾万丈伝(年表の部分があります)というサイトから韓国語で極めて詳細な情報を載せた記事を作ってくれませんか?BOØWY関係と田代まさしは新規作成、ラッツ&スターは修正・加筆を行って欲しいという訳です。(ラッツはほとんど機械翻訳になっているため)お返事待ってます。--Hatto 2006年5月11日 (木) 12:46 (UTC)[返信]

もし良ければでよろしいのですが、俺の依頼をしていただくのはダメでしょうか?何か返事をしてもらわなければ何も分からないので返事下さい。--Hatto 2006年5月17日 (水) 13:20 (UTC)[返信]
Hattoさん、私のような者に依頼を下さり、誠に恐縮です。結論から申し上げますと、ご要望にお答えしたいのは山々ですが、利用者ページにも書いております通り、今の私の語学力では簡単な文章しか書くことができません。独学ですので、皆さんが修正して下さった文章を読み、勉強しているような状況です。よって、Hattoさんが望まれているような「極めて詳細な情報を載せた記事」を作成するのは、まず不可能ですので、申し訳ありませんが他の方にご依頼下さい。
랫츠 앤 스타のページで目に付いた箇所の修正、及び文字化け防止の措置を施し、ディスコグラフィーの体裁を整えさせて頂きましたので、今回はそれにてご容赦下さいまし。今後も、できる範囲で少しでもお役に立てれば幸甚に存じます。
なお、返事が遅いとお感じになられたようで、その点に関しては申し訳なく思います。16日に初めてこのメッセージを確認し、週末に内容を精査してからこちらへご報告差し上げようと考えていた為です。自分の実力を省みず、生半可に軽はずみなお返事をしてはかえって失礼ですし、かと言って「できません!」の一言で終わらせるのではなく、可能な限りでお手伝いできればと思いましたので……。
また、当方の事情も述べさせて頂ければ、私自身も忙しい上、PCは家族共有のため、時間とPCの空き具合が一致していなければネットを利用できないのです。IT社会と言われて久しいですが、それぞれの環境は様々ですから、その点をお察し下されば幸いです。Saja 2006年5月21日 (日) 07:44 (UTC)[返信]
えっと、もし出来ないのであれば仕方ありませんが、いきなり長い文章を書く必要はなく、最初は短くても構いません。とりあえずは、朝鮮語版に記事が新たにできるだけでも嬉しいですから、それでもやるのは不可能ですか?もしよろしければ作業に着手してもらえればと思います。今すぐやって欲しいとは言いませんので、時間がある時でいいですよ。--Hatto 2006年5月22日 (月) 03:14 (UTC)[返信]
度々の御要請をお断りするのも非常に心苦しいのですが、申し訳ありませんが他の方に御依頼下さい。Saja 2006年5月28日 (日) 13:06 (UTC)[返信]

はじめまして、TR Chaos.と申します。

  • 代表作品について、私なりに提案をいたしました。このことにつきましては、以前から議論されている作品情報の移動とともに話を進めていきたいと考えております。そこでSajaさんのご見解を頂きたいと思い伺いました。→ノートページ --TR Chaos. 2006年9月18日 (月) 07:13 (UTC)[返信]

あなたのアカウントの利用者名が変更されます[編集]

2015年3月18日 (水) 03:22 (UTC)

利用者名が変更されました[編集]

2015年4月21日 (火) 19:17 (UTC)