コンテンツにスキップ

利用者:Takabon0327/sandbox

廣澤 優也
生誕 (1989-05-16) 1989年5月16日(35歳)
出身地 日本の旗 日本 東京都世田谷区
ジャンル J-POP
アニメソング
ゲームミュージック
声優
職業 サウンドプロデューサー
サウンドディレクター
作曲家
編曲家
活動期間 2013年12月~
事務所 LOVE ANNEX

廣澤 優也(ひろさわ ゆうや、男性、1989年5月16日 - )は、日本サウンドプロデューサーサウンドディレクター作曲家編曲家LOVE ANNEX取締役[1]

来歴・人物[編集]

音楽歴は中学生時代に何気なく手に取ったギターから始まる。 高校時代にはギタリスト梅村仁氏に師事。ギターや音楽の基礎を学ぶ。 その後インディーズでのバンド活動を経て、同人音楽での自主制作活動を開始。結果、その界隈にて評価を受け作曲家としての活動を開始[1]

LOVE ANNEXで作編曲をする傍ら、サウンドプロデュース業にも取り組んでおり、社内では若手音楽制作チームHANOをプロデュースしている[2]

「音楽家で在る前に、常にただのリスナーでありたい」と常々思っており、クライアントやリスナーには勿論のこと常に自分自身の心にもダイレクトに響くような楽曲作りを心がけている。

プロデュース作品[編集]

  • 響界メトロ
    • 「Tik[Q]et」
    • 「誰かに似ている彼氏」
    • 「パラレルランデヴー」
    • 「青春は亡霊」
    • 「Q&[]」
    • 「F協和音」
    • 「Tik[Q]et -解-」
    • 「轍」
  • imase
    • 1st Digital EP「POP CUBE」
      • 「Have a nice day」
      • 「あべこべ」
      • 「アナログライフ」
      • 「でもね、たまには」
      • 「逃避行」
      • 「Holy Light」
    • 「僕らだ」
    • 「ピリオド」
    • 「18」
    • 「I say bye」
  • 月詠み
    • 「アメイセンソウ」
    • 「逆転劇」
    • 「救世主」
  • SERRA
    • 「ブラックアウト」
  • 音楽プロジェクトWI’P
    • 「人間たるもの feat. もこう, ユリイ・カノン」
  • THE BINARY
    • 「自由ぶった僕たち」
    • 「呼吸する春たち」
    • 「身勝手な夜空たち」
  • 暁月凛
    • Cover Album「没入time mixed by DJ 和」

提供作品[編集]

プロデュース関連作品[編集]

  • 響界メトロ
    • 「青春は亡霊」(編曲)
    • 「Q&[]」(編曲)
    • 「轍」(編曲)
  • 月詠み
    • 「アメイセンソウ」(編曲)
    • 「逆転劇」(編曲)
    • 「救世主」(編曲)
  • THE BINARY
    • 「EgoもIdも単純に」(編曲)
    • 「LAZULI*」(編曲)
  • SERRA
    • 「ブラックアウト」(編曲)
  • imase
    • 「アナログライフ」(編曲)
  • アルゴナビス from BanG Dream!]
    • Argonavis
      • 「夏のBURRRRN!!!」(作編曲)
      • 「Steady Goes!」(作編曲)
      • 「As Is あるがままで」(作編曲)
      • 「Root of Love」(編曲)
      • 「ギフト」(編曲)
      • 「スターライトパレード」(カバー編曲)
      • 「*~アスタリスク~」(カバー編曲)
      • 「UNION」(カバー編曲)
      • 「GO!!!」(カバー編曲)
      • 「メリッサ」(カバー編曲)
      • 「READY STEADY GO」(カバー編曲)
      • 「くちづけDiamond」(カバー編曲)
    • Fantôme Iris
      • 「un:Mizeria」(作編曲)
      • 「嘘」(カバー編曲)
      • 「誘惑」(カバー編曲)
    • εpsilonΦ
      • 「Cynicaltic Fakestar」(作編曲)
      • 「ユメノアト」(編曲)
      • 「ロキ」(カバー編曲)
      • 「Enigmatic Feeling」(カバー編曲)
    • 風神RIZING!
      • 「NO RICE NO LIFE」(作編曲)
      • 「ダチフレンド」(作編曲)
      • 「G線上にY!?」(編曲)
  • アイドルマスター SideM
    • 「先客万来ニーハオサァカス!」(作編曲)
    • 「Sanctuary World」(作編曲)
    • 「Eternal Fantasia」(編曲)
    • 「ぴんとこな ~蝶よ華よ~」(作編曲)
  • 天使の3P!
    • 「大切がきこえる」(作編曲)
    • 「Baby's place」(作編曲)
  • 政宗くんのリベンジ
    • 「さよなら大好きな人」(カバー編曲)
    • 「天城越え」(カバー編曲)
    • 「ハナミズキ」(カバー編曲)
  • 優月心菜
    • 「相対性理論」(作編曲)
    • 「空腹感」(作編曲)
  • Pile
    • 「Second Impression」(作編曲)
  • 祭nine.
    • 「まっしぐらLife!」(編曲)

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b 廣澤 優也”. LOVE ANNEX. 2023年7月22日閲覧。
  2. ^ HANO”. LOVE ANNEX. 2023年7月22日閲覧。

外部リンク[編集]