利用者:UE-PON2600/メモ

メモ書きに使用

出典に使用済みの雑誌[編集]

  • 鉄道ジャーナル
    • 1986年 - 6~12月号
    • 1987年 - 1~11月号
    • 1996年 - 4、8、12月号
    • 1997年 - 7~8月号
    • 1998年 - 3~4、8、10月号
    • 1999年 - 2~5月号
  • 鉄道ファン
    • 1993年 - 10月号
    • 1995年 - 8月号
    • 1996年 - 2、12月号
    • 1997年 - 12月号
    • 1998年 - 5月号
  • 鉄道ピクトリアル
    • 1998年 - 3~4月号
    • 1999年 - 3、11月号

出典に使えそうな記事[編集]

  • 鉄道ジャーナル
    • 1997年8月号(370)
      1. pp.42-49「引退せまる<ひたち>と生まれ変わった<はつかり> 485系電車がたどる二つの道」
      2. pp.58-70「超電導リニア技術と山梨リニア実験線」
      3. pp.78-81「シキ810B2 出動!」
  • 函館市交通局8100形電車
    • ダイヤ情報2002-6、RF2002-7、RJ2002-7、RM2002-7、RP2002-7・10増
  • 相鉄10000系電車
    • ダイヤ情報2002-4、RF2002-4、RJ2002-4、RM2002-4、RP2002-4・10増
  • 江ノ島電鉄20形電車
    • ダイヤ情報2002-6、RF2002-6、RJ2002-6、RM2002-6、RP2002-6・10増
  • 名鉄300系電車
    • ダイヤ情報2002-5、RF2002-6、RJ2002-6、RM2002-6、RP2002-6・10増
  • 京阪10000系電車
    • ダイヤ情報2002-4~6、RF2002-6、RJ2002-5~6、RM2002-5~6、RP2002-6・10増
  • 岡山電気軌道9200形電車
    • ダイヤ情報2002-7、RF2002-8、RJ2002-8~9、RM2002-8、RP2002-9
  • 伊予鉄道モハ2100形電車
    • ダイヤ情報2002-5、RF2002-5、RJ2002-6、RM2002-5、RP2002-6・10増
  • 土佐くろしお鉄道9640形気動車
    • ダイヤ情報2002-4、RF2002-5、RJ2002-5・9、RM2002-9、RP2002-5
  • 土佐電気鉄道100形電車 (3代)
    • ダイヤ情報2002-5・9、RF2002-6、RJ2002-7、RM2002-5・6、RP2002-7・10増
  • 鹿児島市交通局1000形電車
    • ダイヤ情報2002-3、RF2002-6、RJ2002-7、RM2002-5・6、RP2002-7・10増
  • 会津鉄道AT-400形気動車
    • ダイヤ情報2003-6、RF2003-7、RJ2003-7、RM2003-7、RP2003-6・10増
  • 真岡鐵道モオカ14形気動車
    • ダイヤ情報2003-6、RF2003-7、RJ2003-7、RM2003-7、RP2003-6・10増
  • 北越急行HK100形100番代(ゆめぞら)
    • ダイヤ情報2003-6、RF2003-7、RM2003-7、RP2003-7
  • 名古屋市交通局7000形電車
    • RF2003-2、RJ2003-2、RM2003-2、RP2003-10増
  • 伊勢鉄道イセⅢ形気動車
    • ダイヤ情報2003-6、RF2003-7、RJ2003-7、RM2003-7、RP2003-6・10増
  • 西鉄7050系電車
    • RF2003-6、RJ2003-7、RP2003-10増
  • 沖縄都市モノレール1000系電車
    • RF2002-2、RP2002-3・2003-11・2002-10増
  • 立山ケーブルカー1・2客車
    • RP2003-7・10増
  • 阪急9300系電車
    • ダイヤ情報2004-1、RF2004-1、RJ2004-1、RM2004-1、RP2004-1
  • JR四国5000系電車
    • ダイヤ情報2003-10、RF2003-10、RJ2003-10、RM2003-10、RP2003-10
  • 松本荘一郎・・・2代鉄道庁長官「鉄道の母」
    • 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集) 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 24号 石勝線・千歳線・札沼線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2009年12月27日、34頁。 
  • 国鉄DD13形ディーゼル機関車、国鉄DD14形ディーゼル機関車、国鉄DD15形ディーゼル機関車
    • 鉄道ピクトリアル2007-12【特集】DD13・14・15形
      • 「ブラックプールのトラムの魅力」pp.75-79
      • 「製鉄所の鉄道 福山製鉄所を訪ねて」pp.106-111
  • レールバス
    • 鉄道ファン2006-8 特集:国鉄型車両・JR化後20年の歩み
      • レールバスの軌跡 pp.136-145
  • 東京モノレール
    • 2000形
      • 鉄道ファン1997年10月号(438号)
  • 中松駅
    • 新建築 62(11)1987年11月号
      • 作品16題 南阿蘇鉄道中松駅 pp. 216~217

その他[編集]

  • 画像提供依頼取り下げ提案
  • 予定