利用者:Uma
表示
主に競馬に関する記事を書いています。
以下テスト
ああああ | いいいい | うううう | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|---|
Uma | 本履歴 | CE履歴 | ○ | ○ | ○ |
競馬用語のありか。
Wikipediaではそれぞれの場所で用語を説明しており、場合によってはいくつもの場所で繰り返し説明をしているなど、乱雑な様相を呈している。そこで、ありかをまとめることとした。
負担重量の記載に関する個人意見
[編集]- 主催者発表のものをそのまま掲載するのが適切と考える(例:57kg 牝馬2kg減)。
- 主催者発表のものを漏れなく加工して掲載する場合は容認(例:牡馬せん馬57kg 牝馬55kg)
- 漏れがあるものは一切容認できません(例:牡馬57kg 牝馬55kg)。例の場合、せん馬が出走可能な競走はNG。せん馬が出走できない競走は1項のように主催者がそのように指定している場合があるので、適切または容認。
競馬関連項目、勝手に査読プロジェクト
[編集]競馬関連項目の記事を質を向上させるべく、私の個人的な計画で進行を検討している。 当然マイペースで進めるため、いつ中断、中止になるかは未定。
- 不適切な接続詞の使用など、日本語の乱れの是正。
- わかりにくい長文の排除。
- 出展のない主観的な記述の是正。
- 不統一なレイアウトの修正。
- まとまりのない関連項目の是正。
… 単につながりのみを列挙する「関連項目」はリンク元を見れば十分であり、データ的に不必要。
東京優駿(2007年7月26日版)の概要のみ
- 1行目が長い。長い文の上に、間に箇条書きまで入っており、2つないし3つの文には切り分けられそう。
- 2段落目以降、
- 「~~の変更」のあとは句点ではなく、読点。
- (理由) 「~~の変更」の前と後で年月が流れており、同一の文ではなく、別々の文とするのが望ましい。
- (例)1944年(昭和19年)は太平洋戦争(戦時中)の影響で勝馬投票券の販売なしの競馬開催の中、能力検定競走として施行、1945年(昭和20年)・1946年(昭和21年)は太平洋戦争および終戦におけるアメリカ進駐軍の競馬場の占領により開催中止、~~
- 「1944年(昭和19年)は太平洋戦争(戦時中)の影響で勝馬投票券の販売なしの競馬開催の中」と「能力検定競走として施行」は同じ1944年のことをさすので句点。
- 「能力検定競走として施行」と「1945年(昭和20年)・1946年(昭和21年)は太平洋戦争および終戦におけるアメリカ進駐軍の競馬場の占領により開催中止」は年月が流れているので読点。
- 「てにはを」がおかしい
- (例)1953年(昭和28年)は本競走で初のNHKによるテレビ中継を行った。
- 「初のNHKによるテレビ中継」を行ったのではない(同年に、NHKはその前に中山大障害のテレビ中継を行っている・日本の競馬参照)。「東京優駿のテレビ中継」を初めて行ったとするのが望ましい。
- (改善例)1953年(昭和28年)にNHKが東京優駿のテレビ中継を初めて行った。
- 概要が時系列に並んでいるが、歴史の項目でも改めて時系列で挙げられているので、同じことの繰り返しになっている。概要では時系列を崩して、ある程度分かりやすい記述に勤めるのが望ましいのではないか?