コンテンツにスキップ

利用者:Umitsubame0725/sandbox

SPHERE-1 EYE
主製造業者 ソニー
公式ページ 超小型人工衛星『EYE』
日本の旗 日本
運用者 ソニー
国際標識番号 2023-001BR
カタログ番号 55072[1]
状態 運用中
観測対象 地球
設計寿命 約 2.5 年
打上げ場所 ケープカナベラル宇宙軍基地第40発射施設
打上げ機 ファルコン9 Transporter-6[2]
打上げ日時 2023年1月3日 9:56(EST
物理的特長
衛星バス 6U型
本体寸法 10 x 20 x 30 cm
主な推進器 水レジストエンジン
軌道要素
軌道 太陽同期準回帰軌道
高度 (h) 500 km
搭載機器
ソニー製フルサイズカメラ
テンプレートを表示

EYE(あい)はソニーJAXA東京大学とともに開発した超小型人工衛星2023年1月13日ケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられた。

開発の経緯[編集]

脚注[編集]

参考文献[編集]

  1. ^ NY2O.com”. 2024年6月27日閲覧。
  2. ^ 清宮信志 (2023年1月5日). “ソニー、誰でも宇宙を撮影できる衛星「EYE」打上げ成功”. Impress Watch. 2024年6月27日閲覧。

関連項目[編集]

外部サイト[編集]