利用者:Yukuri-shepherds

ユーザーボックス
ウィキペディアンこの利用者はウィキペディアンです。
ウィキペディアンこの利用者はWikipedia一般利用者です。(確認)
この利用者は2023年にウィキペディアを始めました。
この利用者は執筆したい記事があるときにWikipediaを利用しています。
ja この利用者は日本語母語としています。
この利用者は関東地方埼玉県在住です。
この利用者は埼玉県の出身です。
この利用者は、
未年生まれです。
この利用者は主にiPadを使用して記事を執筆しています。
Wi-Fiこの利用者はWi-Fiを利用しています。
この利用者は主にYahoo! JAPANをインターネット検索に使用しています。

CiNii

この利用者はCiNiiで文献を検索します。
この利用者はSafariを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者は、ビジュアルエディターを多く使用します
この利用者は利用時間帯が不規則です。
この利用者は上代文学のテキスト・注釈書をたくさん持っています。
この利用者は古事記をよく読みます。
出雲風この利用者は出雲国風土記をよく読みます。
この利用者は月刊コロコロコミックを購読しています。
この利用者は文系です。
この利用者の好きな漢字は「」です。


Smewthieこの利用者はSmewthieの曲が好きです。


凋叶棕この利用者は凋叶棕の曲が好きです。


この利用者は伊達政宗推しです。
この利用者は中華料理が大好きです。
この利用者はチーズケーキが好きです。
この利用者は眼鏡をかけています。
左利きこの利用者は左利きです。
この利用者はYouTubeユーザーです。ユーザー名はYukuri-ic8mkです。
この利用者はXユーザーです。ユーザー名は@yukurishepherdsです。

日本神話の記事を中心に執筆していこうと思います。たまにコロコロコミック関係の記事も書きます。古典は『古事記』『日本書紀』の他に風土記の方がより詳しめです。但し『出雲国風土記』にかなり偏重してます。

新規作成した記事[編集]

古事記[編集]

出雲国風土記[編集]

漫画家[編集]

よく編集する記事[編集]

古事記[編集]

出雲国風土記[編集]

その他[編集]

『出雲国風土記』の神[編集]

主に新規記事作成用です。

一覧(登場順)[編集]

参考文献[編集]

  • 植垣節也 校注・訳『新編日本古典文学全集 5 風土記』小学館、1997年10月20日。ISBN 4-09-658005-8 
  • 中村啓信 監修・訳注『風土記 上 現代語訳付き』KADOKAWA〈角川ソフィア文庫〉、2015年6月25日。ISBN 978-4-04-400119-3 
  • 森陽香「第二章 ムスヒ神・ムスビ神」『古代日本人の神意識』笠間書院、2016年9月15日。ISBN 978-4-305-70803-8 

外部リンク[編集]

YouTube[編集]

動画投稿は基本しません。視聴用です。

X(Twitter)[編集]

編集した/する予定の記事について呟いたりしてます。

Bluesky[編集]

緊急移動先として作りました。

ホトカミ[編集]

たまに投稿してます。