群馬県立前橋商業高等学校
表示
(前橋商業高等学校から転送)
群馬県立前橋商業高等学校 | |
---|---|
北緯36度22分34.8秒 東経139度4分28.5秒 / 北緯36.376333度 東経139.074583度座標: 北緯36度22分34.8秒 東経139度4分28.5秒 / 北緯36.376333度 東経139.074583度 | |
過去の名称 |
前橋市立商業学校 群馬県立前橋商業学校 前橋商工学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 群馬県 |
校訓 | 至誠一貫 |
設立年月日 | 1920年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
設置学科 |
システム情報科 ビジネス総合科 商業科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D110210000558 |
高校コード | 10106A |
所在地 | 〒371-0805 |
群馬県前橋市南町4-35 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
群馬県立前橋商業高等学校(ぐんまけんりつまえばししょうぎょうこうとうがっこう)は、群馬県前橋市にある県立の商業高等学校。通称前商(まえしょう)。
沿革
[編集]- 1920年(大正9年)4月26日 前橋市神明町に前橋市立商業学校として開校。
- 1934年(昭和9年)4月1日 県立に移行し群馬県立前橋商業学校と改称する。
- 1944年(昭和19年)4月1日 教育に関する非常措置により前橋第二工業学校併設される。
- 1945年(昭和20年)3月31日 前橋商業学校廃止され、前橋第二工業学校一本となる。
- 1946年(昭和21年)4月1日 前橋商工学校と改称される。
- 1948年(昭和23年)4月1日 前橋商業高等学校となり同時に女子部を新設する。工業科は前橋工業高等学校に移管。
- 1948年(昭和23年)10月7日 定時制を新設する。
- 1972年(昭和47年)4月1日 情報処理科を新設する。
- 1996年(平成8年)3月31日 定時制閉校。
- 2007年(平成19年)4月1日 前橋東商業高等学校と統合。ビジネス総合科(旧商業科)、システム情報科(旧情報処理科)新設。
- 2009年(平成21年)3月31日 商業科、情報処理科を閉鎖。新校舎完工。
- 2020年(令和2年)4月1日 システム情報科1学級 ビジネス総合科6学級を併合し、商業科7学級とする。
学科
[編集]- 全日制課程
- 商業科
主な部活動
[編集]- 硬式野球
- 軟式野球
- 水球
- 柔道
- 剣道
- ハンドボール
- ソフトテニス
- テニス
- ラグビー
- バドミントン
- バレーボール
- バスケットボール
- サッカー
- 卓球
- 弓道
- 陸上
- 空手道
- ソフトボール
- 珠算
- 情報処理
- 簿記
- ワープロ
- 吹奏楽
- 英語
- 写真
運動部では水球部がインターハイで計10回優勝(全国最多)、野球部は春3回・夏6回甲子園に出場している、サッカー部は2004年度全国サッカー選手権にも出場している。
また、文化部も珠算・簿記・情報処理で全国大会に出場しており団体での入賞もしている。なお、吹奏楽部も過去全国大会に7年連続出場し、3年連続金賞を受賞している。
著名な出身者
[編集]野球
[編集]サッカー
[編集]- 米倉誠(元プロサッカー選手・サッカー指導者)
- 服部浩紀(元プロサッカー選手・サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ))
- 吉澤英生(元プロサッカー選手・サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ))
- 鳥居塚伸人(元プロサッカー選手・サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ))
- 澤田博之(元プロサッカー選手・サッカー指導者)
- 真下佐登史(元プロサッカー選手・サッカー指導者)
- 佐藤一樹(元プロサッカー選手・サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ))
- 笠原恵太(元プロサッカー選手・サッカー指導者
- 笠原宗太(元プロサッカー選手・サッカー指導者)
- 清水範久(元プロサッカー選手・サッカー指導者)
- 樹森大介(元プロサッカー選手・サッカー指導者)
- 松本大樹(元プロサッカー選手・ザスパクサツ群馬強化本部長)
- 大野敏隆(元プロサッカー選手・サッカー指導者)
- 柳澤宏太(元プロサッカー選手・サッカー指導者)
- 清水慶記(プロサッカー選手・ザスパクサツ群馬所属)
- 高橋秀人(プロサッカー選手・サガン鳥栖所属)
- 岩上祐三(プロサッカー選手・ザスパクサツ群馬所属
水球
[編集]競輪
[編集]格闘技
[編集]その他スポーツ
[編集]文化
[編集]その他
[編集]関連項目
[編集]外部リンク
[編集]