コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

原善三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
原 善三郎
はら ぜんざぶろう
原善三郎
生年月日 (1827-05-23) 1827年5月23日
文政10年4月28日
出生地 武蔵国渡瀬村
(現:埼玉県児玉郡神川町
没年月日 (1899-02-06) 1899年2月6日(71歳没)
前職 実業家
称号 銀製黄綬褒章
従五位
テンプレートを表示

原 善三郎(はら ぜんざぶろう 文政10年4月28日1827年5月23日) - 明治32年(1899年2月6日)は江戸後期から明治実業家政治家

明治初期に急速に発展し日本の主要貿易品となった生糸の取扱いで財を成した。1873年から1874年にかけては小野善三郎三越得右衛門茂木惣兵衛吉田幸兵衛と善三郎を含めた5家で横浜の生糸取扱い量の74%を占めていた。

また、自らの故郷渡瀬と群馬県下仁田に近代的製糸工場を建設し、後に原財閥が生糸売込商のみならず、大製糸家ともなる基礎を作った。

その後も、原財閥は昭和初期まで横浜を拠点とする有力財閥として影響力を保った。原家の屋敷の跡は横浜の野毛山公園三渓園となっている。墓所は久保山墓地

経歴

[編集]

栄典

[編集]

親族

[編集]

孫娘屋寿の婿に原富太郎(原三溪)、曾孫に原善一郎原良三郎がいる。

関連項目

[編集]
  • 横浜線 - 横浜線の前身の横浜鉄道を設立した[4]

脚注

[編集]
  1. ^ 『官報』第4275号、明治30年9月30日。
  2. ^ 『官報』第1722号「彙報」1889年3月30日。
  3. ^ 『官報』第4679号「叙任及辞令」1899年2月8日。
  4. ^ 市内鉄道各線の沿革 | 横浜の鉄道 その歴史

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]