コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

古川竹二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

古川 竹二(ふるかわ たけじ、1891年12月1日[1] - 1940年2月12日[2])は、日本教育学者心理学者東京女子高等師範学校教授。

来歴

[編集]

長崎県出身。第五高等学校卒、1916年東京帝国大学文科大学教育学科卒。東京女子高等師範学校 (現お茶の水女子大学) 附属中学校教諭、東京女高師教授。49歳で死去。

1927年の「血液型による氣質の研究」(『心理學研究』) 以下一連の論文や著作で、血液型と性格の関係を本格的に論じた人として知られる[3]

栄典

[編集]

著作

[編集]
  • 『血液型と気質』三省堂、1932年
  • 『血液型と民族性』共立社、1932年

論文

[編集]
  • 「智能検査と学業成績」 『心理研究』 第18巻 (通巻103号 1920)
  • 「気質ノ血液型ニヨル研究」 『社会医学雑誌』 第50号 1929
  • 「血液型による気質の研究」 『心理学研究』 第2巻 4輯 1927
  • 「血液型による気質及び民族性の研究」 『教育思潮研究』 第1巻 1輯 1927
  • "Die Erforschung der Temperamente mittels der experimentellen Blugruppenuntersuchung", Zeitschrift für die angewandte Psychologie, 31, 1928
  • "A study of temperament and blood-groups", Journal of Social Psychology, Vol. 1, 1930
  • 「血液型と精神現象との関係並にその応用方面の研究」 『心理学研究』 第6巻 1輯 1931
  • 「血液型で職業と結婚の適否が分かる-就職と結婚前に先ず血液型を調べよ」 『実業之日本』 第34巻 5号 1931
  • 「血液型と民族性」 『現代史学大系 10 』 1932
  • 「気質・血液型」 東京帝国大学教育学研究室編 『教育学論叢-吉田熊次郎博士開講三十周年記念論文集』 目黒書店 1939

参考文献

[編集]
  • 科学朝日編集部編『スキャンダルの科学史』(溝口元「血液型人間学事始め―古川竹二」を収録)
  • 詫摩武俊佐藤達哉編『現代のエスプリ 血液型と性格―その史的展開と現在の問題点』
  • 白佐俊憲井口拓自『血液型性格研究入門―血液型と性格は関係ないと言えるか』
  • 前川輝光『血液型人間学―運命との対話』
  • 松田薫『「血液型と性格」の社会史―血液型人類学の起源と展開』
  • 大泉溥 編 編『日本心理学者事典』クレス出版、2003年、946頁。ISBN 4-87733-171-9 

脚注

[編集]
  1. ^ 『帝国大学出身名鑑 再版』校友調査会、1934年、フ44頁。
  2. ^ 『官報』第3932号、1940年2月16日。
  3. ^ 朝日新聞 2017年4月26日
  4. ^ 『官報』第2649号、1921年6月1日。
  5. ^ 『官報』第3276号、1923年7月2日。
  6. ^ 『官報』第432号、1928年6月7日。
  7. ^ 『官報』第1885号、1933年4月15日。
  8. ^ 『官報』第3930号、1940年2月14日。
  9. ^ 『官報』第3939号、1940年2月24日。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]