コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

福岡県公立古賀竟成館高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
古賀竟成館高等学校から転送)
福岡県公立古賀竟成館高等学校
地図北緯33度44分0.7秒 東経130度28分21.0秒 / 北緯33.733528度 東経130.472500度 / 33.733528; 130.472500座標: 北緯33度44分0.7秒 東経130度28分21.0秒 / 北緯33.733528度 東経130.472500度 / 33.733528; 130.472500
過去の名称 福岡県立粕屋農業高等学校古賀分校
福岡県公立古賀高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 古賀高等学校組合
校訓 自主 友愛 練磨
設立年月日 1962年3月24日設立認可
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
総合ビジネス科
学校コード D140222300028 ウィキデータを編集
高校コード 40204E
所在地 811-3103
福岡県古賀市中央二丁目12番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
福岡県公立古賀竟成館高等学校の位置(福岡県内)
福岡県公立古賀竟成館高等学校

福岡県公立古賀竟成館高等学校(ふくおかけんこうりつ こがきょうせいかんこうとうがっこう)とは、福岡県古賀市中央二丁目にある組合立高等学校。通称は「古賀高」「竟成館」など。

古賀市福津市新宮町の2市1町が組織する一部事務組合の古賀高等学校組合が運営している。組合立高等学校は全国で3校しかない。

2009年に福岡県公立古賀高等学校より改名した。

設置学科

[編集]

普通科

[編集]
  • 進学コース
    主に、大学・短大進学を目指す。1年次までは科目が2組とも同一だが、2年次からは、文系コースと理数コースに分かれる(1・2組合計65名)。
  • 特進コース
    進学を目指すものの中でもレベルの高い学校への進学、または特別推薦等を目指す(3組合計40名)。
  • ベーシックデザインコース
    大学・短大進学を目指し、美術系の能力を学び、社会面でも役に立てる(1・2組合計15名)。

商業に関する学科

[編集]

総合ビジネス科

[編集]

主に、商業系の科目を学び、検定試験を多く受験する。2年次からは、会計コースとマーケティングコースに分かれる(4・5組合計80名)。

総合ビジネス科で受験できる主な検定

沿革

[編集]

年表

[編集]
  • 1951年昭和26年) - 福岡県立粕屋農業高等学校(現: 福岡県立福岡魁誠高等学校)古賀分校として開校。校長鶴田正造。
  • 1956年(昭和31年) - 毛利隆太校長着任。
  • 1960年(昭和35年) - 勝木和校長着任。
  • 1962年(昭和37年)
    • 福岡県公立古賀高等学校設立認可。
    • 福岡県立粕屋農業高等学校古賀分校の募集を停止(1965年廃止)し、古賀町・新宮町・福間町津屋崎町より組織される古賀町外3ケ町高等学校組合が運営する福岡県公立古賀高等学校を開校。普通科および商業科を設置。
    • 開校式並びに第1回入学式(普通科110名、商業科56名)。
    • 第1回体育祭。
  • 1963年(昭和38年)
    • 第2回入学式(普通科112名、商業科112名)。
    • 校舎建築第1期工事完成。
  • 1964年(昭和39年)
    • 第2代境学校長着任。
    • 第3回入学式(12学級となる)。
    • 新校舎第2期工事完成 (普通教室6、特別教室2、準備室2、研究室2、管理室4、正門、渡廊下)。運動場造成。
    • 校歌完成(作詞: 梅田健、作曲: 中田直宏)。
  • 1965年(昭和40年)
    • 第1回卒業証書授与式。
    • 校内放送設備完成(長崎洋六氏寄贈)。
    • 第1回文化祭。
  • 1966年(昭和41年) - 体育館竣工。
  • 1967年(昭和42年) - 校地拡張を目的として後援会発足。
  • 1969年(昭和44年)
    • 商業科1学級増加募集(普通科110名、商業科165名)。
    • 合宿施設友愛館並びに卓球場落成。
    • 女子ハンドボール部県大会優勝。
  • 1997年平成9年)10月1日 - 古賀町の市制施行により設置者名を古賀市外3ケ町高等学校組合に改称。
  • 2003年(平成15年) - 商業科を総合ビジネス科に改称。
  • 2005年(平成17年)1月24日 - 福間町と津屋崎町の新設合併による福津市の発足に伴い、設置者名を古賀高等学校組合に改称。
  • 2009年(平成21年)4月1日 - 古賀竟成館高等学校に改称。
  • 2010年(平成22年)3月27日 - 校舎等改築落成記念式典。
  • 2011年(平成23年)10月22日 - 創立50周年記念式典挙行。
  • 2014年(平成26年)9月20日 - 第50回福岡県公立古賀竟成館高等学校同窓会総会設立50周年記念式典・祝賀会挙行。

教育方針

[編集]

校訓

[編集]

自主 友愛 練磨

校名訓

[編集]

有志竟成』 - 志し有る者、事竟に成る

教育方針

[編集]
  • 志を持って意欲的に学び、将来の自己実現に向けた確かな実践力を持つ生徒を育成する。
  • 社会のルールを遵守する道徳的実践力を持ち、責任感にあふれ、自らの判断でたくましく生きる生徒を育成する。
  • 心身ともに健康で、克己心に満ち、変容する社会を主体的に生きる生徒を育成する。
  • 命あるものを尊び、相互の人格を尊重し、共に生きる心や公共の精神に基づいた人権意識の強い生徒を育成する。
  • 我が国の文化や伝統を尊重し、幅広い視野に立って地域社会に貢献する生徒を育成する。
  • 特別活動・部活動・奉仕活動・地域支援活動などに積極的に参加し、人としての在り方生き方を真摯に考える生徒を育成する。

『目指せ日本一』五箇条

[編集]
  1. 日本一 挨拶ができる学校
  2. 日本一 美しい学校
  3. 日本一 校歌が歌える学校
  4. 日本一 一人ひとりを大切にする学校
  5. 日本一 時間を守れる学校

主な学校行事

[編集]
4月
5月
  • 防災訓練
  • 生徒総会、家庭クラブ総会
  • 1学期中間考査
6月 
  • 鶴翔祭(文化祭)
  • 軽音楽部定期演奏会
  • 1学期期末考査
7月
  • 1学期保護者会(三者面談)
  • 終業式
8月
  • 始業式
9月
10月
11月
12月
  • 芸術鑑賞会
  • 2学期保護者会(三者面談)
  • 終業式
1月
2月
3月

通学手段など

[編集]
最寄り鉄道駅など
その他

著名な出身者

[編集]
  • 一穂 - シンガーソングライター[要出典]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]