コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

竹迫城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
合志城から転送)
logo
logo
竹迫城
熊本県
竹迫城跡
竹迫城跡
別名 合志城、蛇尾城、穴の城、上庄城
城郭構造 連郭式平山城
築城主 中原師員
築城年 建久年間(1190年-1198年
主な城主 竹迫氏、合志氏
廃城年 天正15年(1587年
遺構 土塁、空堀
指定文化財 合志市指定史跡
位置 北緯32度53分56.72秒 東経130度47分37.98秒 / 北緯32.8990889度 東経130.7938833度 / 32.8990889; 130.7938833
地図
竹迫城の位置(熊本県内)
竹迫城
竹迫城
テンプレートを表示

竹迫城(たかばじょう)は、熊本県合志市上庄にあった日本の城合志城とも呼ばれ、その他に蛇尾城・穴の城・上庄城の別名もある。合志市指定史跡[1]。また、城絵図が合志市指定有形文化財に指定されている[2]

概要

[編集]

鎌倉時代初期から戦国時代末期までの約400年間、肥後国合志郡における政治・軍事の中心であった。築城から戦国時代初期までを竹迫氏、それ以降は合志氏が居城とする。川沿いの丘陵を利用して造られた中世様式の城で、土塁と空堀によって郭が形成されており石垣は見られない。城の縄張りは東西1800メートル×南北1400メートルとされる。中央の最高所に位置する本丸跡は楕円形(50メートル×30メートル)の平坦地となっている。

沿革

[編集]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]