コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

名古屋市立本宿郊外学園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
名古屋市立本宿郊外学園
国公私立の別 公立学校
設置者 名古屋市
設立年月日 1946年(昭和21年)2月11日
閉校年月日 1966年(昭和41年)12月31日[1]
共学・別学 男女共学
所在地 444-3504
テンプレートを表示

名古屋市立本宿郊外学園(なごやしりつもとじゅくこうがいがくえん)は、愛知県岡崎市上衣文町に所在した名古屋市立の教育機関。

沿革

[編集]

開設から廃止まで

[編集]

廃止後

[編集]
1967年夏に開設された社会教育施設「岡崎市働く者の山の家」
渭信寺境内に建立された「名古屋市立本宿郊外学園の碑」
  • 1967年(昭和42年)夏 - 岡崎市が名古屋市から建物を譲り受け、社会教育施設「岡崎市働く者の山の家」として開設した[7][8][9]。校舎2棟、宿舎2棟、食堂1棟。宿泊室は13室で、大人70人、子ども140人が宿泊可能。戸外にはソフトボール、バレーボール用の運動場、キャンプ地などがあった[9]
  • 1985年(昭和60年)4月 - 「岡崎市働く者の山の家」内に、不登校の小中学生の相談指導機関である「ハートピア岡崎」を開設[10][11][12]。校舎は「ハートピア岡崎」として、寮舎は「働く者の山の家」として使用された[13]
  • 1990年(平成2年)4月 - 文部省が適応指導教室の事業を開始[14][15][16]。ハートピア岡崎もその中に含まれることとなった。
  • 1993年(平成5年)12月31日 - 利用者数の減少などを理由として「岡崎市働く者の山の家」が廃止される[7]
  • 1997年(平成9年)8月15日 - 卒業生らの寄附金により、旧「山の家」が所在した渭信寺境内に記念碑が建立され、除幕式が行われる[17]
  • 2010年(平成22年)1月4日 - 岡崎市は竜美北の旧竜美丘健診センターを改修して、岡崎市教育相談センターを設立した。これに伴い「ハートピア岡崎」は同センターに移った[18][19][20]

歴代学園長

[編集]
  • 初代 - 榎田里司(1946年1月31日~)[2]
  • 2代 - 深見勇夫(1947年9月1日~)[2]
  • 3代 - 峰澤啓三(1954年6月1日~、1955年4月1日より初代名古屋市立本宿郊外中学校長を兼務)[1]
  • 4代 - 牛田重治(1958年10月1日~)[1]
  • 5代 - 梅本孝之(1964年6月1日~)[1]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j 名古屋市立緑丘小学校 1993, p. 135.
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m 名古屋市立緑丘小学校 1993, p. 134.
  3. ^ a b 「戦災孤児を生んだ人間は愚かだった 名古屋市立本宿郊外学園 岡崎の跡地に記念碑 思い出したくない人も 心の傷、今も深く」『中日新聞夕刊』中日新聞社、1997年8月13日、11面。
  4. ^ 遠藤由美 1987, p. 37.
  5. ^ 愛知県教育委員会 2006, p. 525.
  6. ^ 名古屋市立横須賀郊外学園 1966, p. 20.
  7. ^ a b 岡崎市議会 平成5年12月 定例会 12月14日-29号”. 岡崎市会議録検索システム. 2024年8月19日閲覧。
  8. ^ 岡崎市議会 平成5年3月 定例会 03月03日-02号”. 岡崎市会議録検索システム. 2024年8月19日閲覧。
  9. ^ a b 市政だより No.149”. 岡崎市役所 (1967年8月1日). 2024年3月5日閲覧。
  10. ^ 『月報 岡崎の教育』1986年2月号”. 岡崎市教育ポータルサイト OKリンク. 岡崎市教育委員会. 2024年8月19日閲覧。
  11. ^ 岡崎市議会 昭和60年12月 定例会 12月05日-17号”. 岡崎市会議録検索システム. 2024年8月19日閲覧。
  12. ^ 岡崎市議会 平成8年3月 定例会 03月04日-02号”. 岡崎市会議録検索システム. 2024年8月19日閲覧。
  13. ^ 名古屋市立緑丘小学校 1993, p. 129.
  14. ^ 生徒指導関係略年表について”. 文部科学省. 2024年8月19日閲覧。
  15. ^ 平成2年2月定例会(第3号) 本文 1990-02-27”. 愛知県議会 会議録の閲覧と検索. 2024年8月19日閲覧。
  16. ^ 第118回国会 参議院 文教委員会 第2号 平成2年4月17日”. 国会会議録検索システム. 2024年8月23日閲覧。
  17. ^ 「生きた「あかし」記念碑に込めて 岡崎の戦災孤児施設跡 名古屋市立本宿郊外学園 卒業生ら集い除幕式」『中日新聞朝刊西三河版』中日新聞社、1997年8月16日、14面。
  18. ^ 市政だより おかざき No.1134”. 岡崎市役所. p. 3 (2009年12月15日). 2024年3月5日閲覧。
  19. ^ 岡崎市議会 平成21年3月 定例会 03月05日-04号”. 岡崎市会議録検索システム. 2024年8月19日閲覧。
  20. ^ 岡崎市議会 平成22年12月 定例会 12月02日-22号”. 岡崎市会議録検索システム. 2024年8月19日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 愛知県小中学校長会『愛知県小中学校誌』愛知県教育振興会、1957年6月12日、30頁。 
  • 名古屋市立横須賀郊外学園、名古屋市立横須賀郊外小学校『名古屋市立横須賀郊外学園 小学校の記録』名古屋市立横須賀郊外学園・名古屋市立横須賀郊外小学校、1966年11月20日。 
  • 遠藤由美(著)、『教育論叢』編集委員会(編)「戦後日本養護問題史研究その2―合宿教育所の設置過程―」『教育論叢』第30号、1987年、25-40頁。 
  • 名古屋市立緑丘小学校、名古屋市立緑丘中学校『緑丘と郊外学園』名古屋市立緑丘小学校・名古屋市立緑丘中学校、1993年3月31日。 
  • 愛知県教育委員会『愛知県教育史 第5巻』愛知県教育委員会、2006年3月31日。全国書誌番号:21065306 

関連項目

[編集]