コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

吳叡人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
呉叡人から転送)
吳叡人

生誕 1962年(61 - 62歳)
中華民国の旗 中華民国桃園県
国籍 中華民国の旗 中華民国
教育 台湾大学政治学系 学士
シカゴ大学政治学 哲学博士
出身校 台湾大学シカゴ大学
影響を与えたもの 台湾青年反共救国団中国語版
テンプレートを表示

呉叡人(ご・えいじん 英語:Wu, Rwei-ren,1962年- 繁体字:吳叡人)は台湾桃園出身、国立台湾大学政治学大学院、シカゴ大学政治学博士,早稲田大学経済学部の副教授を歴任、現在は中央研究院台湾史研究所副研究員。[1]

専門分野は比較政治学(比較民族主義帝国主義植民地主義と族群政治)、政治理論(民主理論、民族主義植民地主義西洋政治思想史)、アジア民族主義研究、台湾政治史、台湾政治思想史、日本近現代政治史、日本近現代政治思想史である。

主義と主張

[編集]

台湾の社会運動に長期にわたり参加し、野イチゴ運動中国語版 [2]反メディア運動中国語版[3]、2014年3月のひまわり学生運動などに参画した[4]

香港人は一つの民族であるという香港民族論の執筆にもかかわり、想像の共同体の中国語版の翻訳を行った。

日本との関係については、著書「台湾、あるいは孤立無援の島の思想」[5]の中で、台湾の防衛が沖縄県の在日米軍に依存している状況を「少数民族の共食い」と表現し、沖縄県の琉球独立論や自己決定権論に理解を示した。 ただし、その後の米中貿易戦争米中冷戦の国際情勢の中、2021年4月の呉叡人松島泰勝深尾葉子駒込武との対談の中で[6]現実のパワーポリティクスをふまえた論も考えざるをえないという苦衷を表現した

中国に対しては、日本に対してよりもさらに否定的であり、「香港の若者を見ていると、民主化運動をしていた自分の学生時代を思い出します」「今、香港の自由への闘いは台湾社会全体の意識を変えています。香港警察の暴力はとても見ていられない。」 「2014年初め、香港大学学生会の雑誌『学苑』の特集タイトルを見て驚きました。『香港民族 命運自決』だったのです。私の研究対象は歴史上のナショナリズムでしたが、これは、新たに生まれつつある香港ナショナリズムです。」「中国への幻想を諦めるべきです。『香港に真の一国二制度を』とよく言いますが、幻想です。中国は中央集権を志向する。分権につながる方向はありえない。」「日本の、特にリベラル派は中国に対する自前の理論、新たな論述を打ち出さなくては。…国際政治とは、難しい現実に直面し、選択を迫られるものなのです」と語った。[7]

2019年-2020年香港民主化デモ後に、中国からの影響が拡大することを懸念し、香港からの亡命者に対し台湾で警戒感があることに対して、「台湾は過去に中国共産党の浸透度が高かったことがあり、それが台湾人の心にある種の恐怖感を生み出している」と述べた[8]。(詳細は香港から台湾への移住者)

2022年1月香港大公報中国語版によると、2021年に香港外国記者会中国語版アムネスティ・インターナショナル香港中国語版香港記者協会中国語版から人権記者賞を受賞した呉叡人を、「国家分裂罪」、「転覆国家政権罪」、「扇動意図罪」などで中華人民共和国香港特別行政区国家安全維持法に違反する発言をしたと指定した。11日には中央研究院がFacebookで「同意できない」と擁護する声明を掲載した。 台湾の学者が国家安全法に違反したとして名指しされたのは、この事件が初めてである[9]

2023年5月、沖縄の米軍基地負担の上に台湾の平和が成り立っている側面に触れ、「利己主義的」と述べた。その一方、台湾で自衛意識が高まっていることにも触れ台湾の立場もわかって欲しいと述べている[10]

著作

[編集]

個人著作

[編集]
  • 『台湾、あるいは孤立無援の島の思想』(みすず書房, 2021)[11]
  • 『フォルモサ・イデオロギー 台湾ナショナリズムの勃興1895-1945』(みすず書房、2023)

共同著作

[編集]

翻訳書

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 吳叡人 - 中央研究院臺灣史研究所”. 2017年8月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月14日閲覧。
  2. ^ 台湾のひまわりをたどって(4) ルーツは「野いちご」  鵜飼啓(朝日新聞台北支局長)
  3. ^ 中研院吳叡人發言,句句超經典精彩至極不看後悔。”. 2020年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月19日閲覧。
  4. ^ 吳叡人:世界友人都在關注這場學運
  5. ^ 原書 《受困的思想:臺灣重返世界》(台北:衛城出版,2016)
  6. ^ 香港、台湾、沖縄、そして「日本」-新たな世界を夢想するオンライン対話(4月3日)
  7. ^ (インタビュー)香港ナショナリズム 台湾・中央研究院台湾史研究所副研究員、呉叡人さん
  8. ^ 【港版國安法●專題】港人湧台!台灣人恐共諜滲透 學者:紅色資本才是最大憂慮: 2020.07.08 08:24 20210430閲覧”. 2021年5月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月12日閲覧。
  9. ^ 吳欣紜 (2022年1月11日). “港媒點名吳叡人違反國安法 中研院:捍衛言論自由” (中国語). 中央通訊社. 2022年1月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月11日閲覧。
  10. ^ 沖縄犠牲の平和「利己主義」 自衛と反戦のはざまで葛藤 台湾中央研究院・呉叡人さん <東アジアの沖縄・第1部「有事」への眼>番外編 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
  11. ^ 原書:『受困的思想:臺灣重返世界』(台北:衛城出版,2016)
  12. ^ 班納迪克·安德森:『想像的共同體:民族主義的起源與散布』(台北:zh:時報出版,1999)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]