和歌山列車区
表示
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2013年1月) |
和歌山列車区(わかやまれっしゃく)は、かつて和歌山県和歌山市美園町にあった、西日本旅客鉄道(JR西日本)和歌山支社の運転士と車掌が所属する組織である。
概要
[編集]和歌山地区での乗務員区所は、かつて運転士が所属する和歌山電車区と、車掌が所属する和歌山車掌区に分かれていたが、組織改正により1989年3月に運転士と車掌が所属する組織として和歌山列車区が発足した[1]。しかし、2012年7月に運転士と車掌をそれぞれ専門的に育成する体制を構築するために運転士部門と車掌部門が分離されることになり、廃止された[2]。
乗務範囲
[編集]歴史
[編集]- 1989年(平成元年)3月11日:和歌山電車区と和歌山車掌区が統合して和歌山列車区が発足[1][3]。車両は和歌山電車区新在家派出に配置される。
- 1999年(平成10年)9月1日:新在家派出が新和歌山車両センターになる[4]。
- 2008年(平成20年)8月1日:新和歌山車両センターが大阪支社に移管され、日根野電車区新在家派出所になる[5]。
- 2012年(平成24年)7月1日:和歌山電車区と和歌山車掌区に分離され、和歌山列車区が廃止[2]。
脚注
[編集]- ^ a b 『JR気動車客車編成表 90年版』ジェー・アール・アール、1990年。ISBN 4-88283-111-2。
- ^ a b 「和歌山車掌区と電車区新設 JR和歌山支社」『交通新聞』交通新聞社、2012年7月5日。
- ^ 「JR年表」『JR気動車客車情報 89年版』ジェー・アール・アール、1989年8月1日、145頁。ISBN 4-88283-110-4。
- ^ 『JR気動車客車編成表 '01年版』ジェー・アール・アール、2001年。ISBN 4-88283-122-8。
- ^ ジェー・アール・アール編『JR気動車客車編成表 2010』交通新聞社、2010年。ISBN 978-4-330-14710-9。
参考文献
[編集]- 村上心『日本国有鉄道の車掌と車掌区』成山堂書店、2008年、ISBN 978-4-425-30341-0。