コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

和集合の公理

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

和集合の公理(わしゅうごうのこうり、: axiom of union)とは、ZF公理系を構成する公理の一つで、任意の集合に対し、その要素の要素全体からなる集合の存在を主張するものである。対の公理と合わせることで、任意の二つの集合に対し、それらの要素のみからなる集合(和集合)の存在が導ける。

定義

[編集]

任意の集合 x に対しある集合 y が存在して、任意の要素 z に対し、z が y に含まれるならば、そのときに限り z を含むような x の要素 w が存在する。

すなわち形式的には、

と書ける。

性質

[編集]

公理の意味としては、任意に与えられた集合族の和が再び集合になるということである。 公理により存在を保証される集合 y は、外延性より一意に定まり、 と記される。特に x が二つの元のみからなる集合の場合、すなわち x = {a, b} の場合は、 と書く代わりに、 と書く。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]