堺市立八田荘小学校
表示
堺市立八田荘小学校 | |
---|---|
北緯34度31分40秒 東経135度28分51秒 / 北緯34.527639度 東経135.480778度座標: 北緯34度31分40秒 東経135度28分51秒 / 北緯34.527639度 東経135.480778度 | |
過去の名称 |
泉州第十八番小学校 大鳥郡八田寺小学校 大鳥郡八田寺尋常小学校 大鳥郡八田寺簡易小学校 泉北郡八田寺尋常小学校 泉北郡八田荘尋常小学校 泉北郡八田荘国民学校 堺市八田荘国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 堺市 |
設立年月日 | 1874年2月11日 |
創立記念日 | 2月12日 |
創立者 | 大鳥郡(泉北郡)八田荘村 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B127210003248 |
所在地 | 〒599-8267 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
堺市立八田荘小学校(さかいしりつ はったしょう しょうがっこう)は、大阪府堺市中区にある公立小学校。
沿革
[編集]- 校区に団地ができたことに伴って1970年代以降児童数が増加し、1967年には堺市立宮園小学校を、1981年には堺市立八田荘西小学校を分離している。
年表
[編集]- 1874年2月11日 - 泉州第十八番小学校として、八田寺村に開校。
- 1882年4月1日 - 大阪府管内和泉国大鳥郡八田寺小学校に改称。
- 1887年3月31日 - 大鳥郡八田寺尋常小学校に改称。
- 1889年4月1日 - 大鳥郡八田寺簡易小学校に改編。
- 1892年2月1日 - 大鳥郡八田寺尋常小学校に再改編。
- 1896年4月1日 - 郡の合併により、泉北郡八田寺尋常小学校と称する。
- 1900年9月8日 - 泉北郡八田荘尋常小学校に改称。
- 1941年4月1日 - 国民学校令により、泉北郡八田荘国民学校に改称。
- 1942年7月1日 - 八田荘村の堺市への編入合併に伴い、堺市八田荘国民学校に改称。
- 1945年 - 堺市湊尋常小学校(堺市立新湊小学校の前身校)より学童集団疎開を受け入れ。
- 1947年4月1日 - 学制改革により、堺市立八田荘小学校に改称。
- 1949年6月 - 学校給食を開始。
- 1961年9月16日 - 第2室戸台風で校舎被害。
- 1966年9月1日 - 従来の校区の一部を、新設の堺市立平岡小学校の校区へ分離。
- 1967年4月1日 - 堺市立宮園小学校を分離。
- 1981年4月1日 - 堺市立八田荘西小学校を分離。
通学区域
[編集]- 堺市中区 八田南之町、堀上町の全域。
- 堺市中区 八田北町(10番地、510番地を除くほぼ全域)。
- 堺市中区 毛穴町、八田寺町のそれぞれ一部。
- 卒業生は基本的に堺市立八田荘中学校に進学する。
交通
[編集]- JR阪和線 鳳駅から東南東へ30分
- JR阪和線 津久野駅から南南東へ30分
- 泉北高速鉄道 深井駅から西へ25分
- 南海バス鈴の宮団地東口バス停
- 泉北高速鉄道 深井駅(西)3番乗り場から津久野駅前行き
- JR阪和線 津久野駅前3番乗り場から深井駅行き