夏苅佐宜
表示
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2023年7月) |
夏苅 佐宜(なつかり さよ、1976年 - )は、日本の経済学者・文学研究者。高崎経済大学経済学部准教授。専門は、英語教育、第二言語習得。所属学会は、全国英語教育学会、大学英語教育学会、International Pragmatics Association。
人物情報 | |
---|---|
生誕 | 1976年(47 - 48歳) |
国籍 | 日本 |
出身校 |
武蔵大学人文学部 スターリング大学大学院 昭和女子大学大学院文学研究科 |
学問 | |
研究分野 |
英語教育 第二言語習得論 |
研究機関 |
立教大学 高崎経済大学 |
学位 | 博士(文学)(昭和女子大学) |
学会 |
全国英語教育学会 大学英語教育学会 International Pragmatics Association |
略歴
[編集]伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 |
- 1999年3月 武蔵大学人文学部欧米文化学科卒業
- 2001年9月 スターリング大学大学院英語教授法修士課程(MSc in TESOL)入学
- 2003年3月 スターリング大学大学院英語教授法修士課程(MSc in TESOL)修了
- 2003年4月 昭和女子大学大学院文学研究科英米文学専攻博士後期課程入学
- 2006年3月 昭和女子大学大学院文学研究科英米文学専攻博士後期課程修了
- 2009年4月 立教大学教育講師
- 2014年4月 高崎経済大学経済学部准教授
研究業績
[編集]- Natsukari, S. Use of I in essays by Japanese EFL learners, JALT Journal, 34 (1). 2012年
- 「英文エッセイにおける人称代名詞Iの過剰使用―国際コーパス比較」『立教大学ランゲージセンター紀要』単著、27号、2012年
- Natsukari, S. Sensory learning style preferences and vocabulary learning, Gakuen, 823, 2009年
脚注
[編集]