多伎町
表示
たきちょう 多伎町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2005年3月22日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 出雲市・平田市・簸川郡佐田町・多伎町・湖陵町・大社町 → 出雲市 | ||||
現在の自治体 | 出雲市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 中国地方(山陰地方) | ||||
都道府県 | 島根県 | ||||
郡 | 簸川郡 | ||||
市町村コード | 32403-5 | ||||
面積 | 55.15 km2 | ||||
総人口 |
4,051人 (2005年) | ||||
隣接自治体 | 大田市、簸川郡湖陵町、佐田町 | ||||
町の木 | ヤマモモ | ||||
町の花 | サクラ | ||||
多伎町役場 | |||||
所在地 |
〒699-0903 島根県簸川郡多伎町大字小田74-1 | ||||
座標 | 北緯35度17分05秒 東経132度37分29秒 / 北緯35.28467度 東経132.62483度座標: 北緯35度17分05秒 東経132度37分29秒 / 北緯35.28467度 東経132.62483度 | ||||
ウィキプロジェクト |
多伎町(たきちょう)は、かつて島根県の東部 (簸川郡) にあった町。2005年、合併により出雲市の一部となった。
地理
[編集]- 河川:田儀川
歴史
[編集]- 1956年(昭和31年)9月30日 - 岐久村・田儀村が合併して多伎村が発足。
- 1963年(昭和38年)11月3日 - 多伎村が町制施行して多伎町となる。
- 2005年(平成17年)3月22日 - 出雲市・平田市・佐田町・湖陵町・大社町と合併し、改めて出雲市が発足。同日多伎町廃止。
交通
[編集]鉄道
[編集]道路
[編集]高速道路
[編集]山陰自動車
国道
[編集]県道
[編集]- 主要地方道
旧町内を走る主要地方道はない
姉妹都市
[編集]海外
[編集]関連項目
[編集]- 島根県の廃止市町村一覧
- 出雲市立多伎中学校
- 道の駅キララ多伎
- イチジク(町の特産)