多治比歳主
表示
時代 | 奈良時代 |
---|---|
生誕 | 不明 |
死没 | 不明 |
別名 | 年主 |
官位 | 従五位上・出雲守 |
主君 | 光仁天皇→桓武天皇 |
氏族 | 多治比真人 |
多治比 歳主(たじひ の としぬし)は、奈良時代の貴族。名は年主とも記される。姓は真人。官位は従五位上・出雲守。
経歴
[編集]宝亀3年(772年)従五位下に叙爵し、中務員外少輔に任ぜられる。その後、光仁朝において摂津亮・木工頭を歴任する。
桓武朝に入り、天応元年(781年)従五位上に叙せられ、翌天応2年(782年)右大舎人頭次いで大蔵大輔に任ぜられる。延暦4年(785年)出雲守として地方官に転じた。
官歴
[編集]『続日本紀』による。
- 時期不詳:正六位上
- 宝亀3年(772年) 正月3日:従五位下。4月20日:中務員外少輔
- 宝亀7年(776年) 3月6日:摂津亮
- 宝亀8年(777年) 正月25日:摂津亮
- 宝亀10年(779年) 11月28日:木工頭
- 天応元年(781年) 11月15日:従五位上
- 天応2年(782年) 5月17日:右大舎人頭。9月9日:大蔵大輔
- 延暦4年(785年) 正月15日:出雲守