大分県立蒲江高等学校
表示
大分県立蒲江高等学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 大分県 |
閉校年月日 | 2002年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
普通科 情報事務科 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒876-2401 |
大分県南海部郡蒲江町蒲江浦943-3 | |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
大分県立蒲江高等学校(おおいたけんりつ かまえこうとうがっこう)は、かつて大分県南海部郡蒲江町(現佐伯市)に所在した公立の高等学校。2002年(平成14年)3月31日に閉校した。跡地は同年4月1日に蒲江町内の5中学校を統合して新設された蒲江町立蒲江翔南中学校(現佐伯市立蒲江翔南中学校)として利用されている。
以下は特記しない限り、閉校時点での情報である。
設置学科
[編集]- 普通科
- 情報事務科
所在地
[編集]- 〒876-2401 大分県南海部郡蒲江町蒲江浦943-3
概要
[編集]大分県立蒲江高等学校は、大分県南部の豊後水道沿いに位置し、宮崎県と境を接する蒲江町に所在する唯一の高等学校であった。
生徒数の減少により、定員を充足することが困難になったため、2000年度(平成12年度)から生徒の募集を停止し、すべての在校生が卒業した2002年(平成14年)3月をもって閉校。証明書等の事務は佐伯豊南高校に承継された。
沿革
[編集]- 1948年(昭和23年)10月1日 - 大分県立佐伯第二高等学校蒲江分校として開校。
- 1951年(昭和26年)4月1日 - 大分県立豊南高等学校蒲江分校に改称
- 1965年(昭和40年)4月1日 - 独立し、大分県立蒲江高等学校となる(普通科2学級、家政科1学級)
- 1974年(昭和49年)4月1日 - 家政科募集停止(普通科3学級)
- 1978年(昭和53年)4月1日 - 現校舎に移転
- 1992年(平成4年)4月1日 - 情報事務科新設(普通科1学級、情報事務科1学級)
- 1999年(平成11年)8月30日 - 2000年度(平成12年度)生徒募集停止決定
- 2002年(平成14年)3月31日 - 閉校。