コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

大山光隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
大山 光隆
時代 江戸時代初期
生誕 不詳
死没 元和9年(1623年
別名 広隆
主君 最上義光家親義俊
出羽国山形藩
氏族 最上氏大山氏
父母 父:最上義光、母:清水姫(清水義氏の娘)
兄弟 最上義康最上家親清水義親
山野辺義忠上野山義直光隆
テンプレートを表示

大山 光隆(おおやま あきたか/みつたか)は、江戸時代初期の出羽国武将

生涯

[編集]

山形城主で戦国大名最上義光の六男に生まれる。最上氏斯波氏の流れを汲む名門で、斯波氏は足利氏の一門にあたる。しかし光隆が生まれた頃には斯波氏は没落し、一方、最上氏は勢力拡大の途上にあった。

関ヶ原の戦い後、最上氏は山形藩57万石の大領主になり、光隆は大山城21000石を与えられる。父義光の死後は兄の家親が藩主になり、光隆は元和元年(1615年)27000石に加増された。この頃から最上家臣の中には不穏な空気があり、元和3年(1617年)の家親死後、家親の子義俊が藩主になると元和8年(1622年最上騒動が勃発した。この時光隆は兄山野辺義忠にも甥義俊にも味方せず、中立の立場をとった。そして後に最上氏が改易されると、光隆は酒井忠世にお預けとなったが、翌年広島にて突如自害した。

出典

[編集]
  • 奥羽斯波・最上氏諸列記[要文献特定詳細情報]
  • 北天の巨星最上義光[要文献特定詳細情報]
  • 山形藩崩壊記[要文献特定詳細情報]
  • 佐藤清志『最上義光―戦国の驍将』庄内農村工業農業協同組合連合会、1996年10月1日。ISBN 4404024169