コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

大阪市立梅香中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪市立梅香中学校
地図北緯34度40分54.1秒 東経135度26分42.6秒 / 北緯34.681694度 東経135.445167度 / 34.681694; 135.445167座標: 北緯34度40分54.1秒 東経135度26分42.6秒 / 北緯34.681694度 東経135.445167度 / 34.681694; 135.445167
過去の名称 大阪市立此花第二中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 大阪市
校訓 学ぶ心、強い心と体、美しい心
設立年月日 1949年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C127210000123 ウィキデータを編集
所在地 554-0021
大阪市此花区春日出北3丁目12番24号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

大阪市立梅香中学校(おおさかしりつ ばいか ちゅうがっこう)は、大阪府大阪市此花区にある公立中学校

概要

[編集]

此花区の西部を校区とする。大阪市立此花第一中学校(のちの大阪市立春日出中学校)から分離し、大阪市立此花第二中学校として1949年に開校した。

沿革

[編集]

此花区で2番目の公立中学校として、大阪市立此花第一中学校(のちの大阪市立春日出中学校)より分離する形で1949年に創立した[1]。開校当初の校名は大阪市立此花第二中学校であり、校舎は大阪市立伝法小学校に併設していた[2]

翌年の1950年には、校名を大阪市立梅香中学校と改称した[2]。同年に学校を移転し、戦災による地域被害・児童減少のために当時休校中だった大阪市立梅香小学校の敷地を使用した[3]

その後1953年に、太平洋戦争の戦災被害に伴って廃校となった旧大阪市恩貴島(おきじま)国民学校[注釈 1]跡の現在地に校舎を新築して移転している。

1961年には、大阪市立此花第三中学校(のちの大阪市立此花中学校)の開校に伴い、春日出中学校を進学先としていた大阪市立四貫島小学校の通学区域を梅香中学校に編入した[1]

2010年代に入ると、大阪市立島屋小学校において児童数の増加が見込まれるようになったため、小学校の通学区域変更に合わせて、梅香中学校の通学区域であった春日出南3丁目2番・3番を2011年に春日出中学校へ変更した[4]

年表

[編集]

通学区域

[編集]

交通

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 1930年四貫島梅香島屋の各小学校の校区を再編して開校。1946年島屋小学校に統合。

出典

[編集]
  1. ^ a b 沿革”. 大阪市立春日出中学校. 2024年1月8日閲覧。
  2. ^ a b 沿革”. 大阪市立梅香中学校. 2024年1月8日閲覧。
  3. ^ 沿革”. 大阪市立梅香小学校. 2024年1月8日閲覧。
  4. ^ 第34回大阪市学校適正配置審議会” (PDF). 大阪市教育委員会事務局. p. 21 (2012年6月28日). 2012年8月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月8日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]