コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

大須賀村 (千葉県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おおすかむら
大須賀村
廃止日 1955年4月15日
廃止理由 新設合併
大須賀村昭栄村大栄町
現在の自治体 成田市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 千葉県
香取郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 佐原市、香取郡栗源町多古町、昭栄村、米沢村
大須賀村役場
所在地 千葉県香取郡大須賀村大字伊能
座標 北緯35度50分07秒 東経140度25分47秒 / 北緯35.83539度 東経140.42975度 / 35.83539; 140.42975 (大須賀村)座標: 北緯35度50分07秒 東経140度25分47秒 / 北緯35.83539度 東経140.42975度 / 35.83539; 140.42975 (大須賀村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

大須賀村(おおすかむら)とは、千葉県香取郡にかつて存在した村である。

成田市立大須賀小学校などにその名をとどめる。

地理

[編集]
  • 現在の成田市の東部、旧大栄町の南部に位置している。
  • 村域は台地と平地が入り組む谷戸が多い地形になっている。

歴史

[編集]

沿革

[編集]

変遷表

1868年
以前
明治22年
4月1日
昭和30年
4月15日
平成18年
3月27日
現在
伊能村 大須賀村 大栄町 成田市
に編入
成田市
掘籠村
所村
村田村
桜田村
馬乗里村
南敷村
横山村
柴田村
奈土村

経済

[編集]

産業

[編集]
農業

主な産業は農業で、その中心は米作であり、副業として養蚕養鶏が盛んだった[1]。「大須賀村奈土養蚕組合」は1916年、県から香取郡内の優良団体として表彰された[1]

『大日本篤農家名鑑』によれば、大須賀村の篤農家は、「金岡仙之助、北崎晃、佐藤健治、坂田恵八郎、佐藤常吉、日坂浅太郎、野平寅之助、佐藤喜和蔵、長瀧薫平、伊藤定吉、戸田近助、高木喜平、伊藤泰、米澤多三郎、宮野春吉、宮野謙治、大野博、鈴木東、小貫等、鈴木貞助、田代彌兵衛、椿正治郎、宇佐美愛治郎、師岡清治」などがいた[2]

人口・世帯

[編集]

人口

[編集]

総数 [単位: 人]

1891年(明治24年) 2,876
1903年(明治36年) 3,323
1920年(大正 9年) 3,928
1930年(昭和 5年) 4,047
1940年(昭和15年) 4,337
1955年(昭和30年) 5,676

世帯

[編集]

総数 [単位: 世帯]

1955年(昭和30年) 914

交通

[編集]

道路

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 大栄町1 大須賀村・昭栄村(本大須賀村)の歩み、ふるさとの歩み第10回。
  2. ^ 『大日本篤農家名鑑』312頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年10月18日閲覧。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]