奇譚クラブ
この項目には性的な表現や記述が含まれます。 |
『奇譚クラブ』(きたんクラブ)は、1947年(昭和22年)11月より1975年(昭和50年)3月まで出版された、サディズム・マゾヒズム・フェティシズムなどを専門に扱った性風俗雑誌[1]。
B5判のカストリ雑誌として出発したが、1952年5・6月合併号よりA5判にリニューアルし、以降、本格的にサディズム、マゾヒズム、フェティシズム(ふんどし、ラバーほか)、切腹などを中心に扱う雑誌となった。出版社は、曙書房、天星社、暁出版 (大阪)と変わっている。1954年(昭和29年)3月と1955年(昭和30年)5月に一時発行禁止処分を受けた。1982年に「復刊」と称して創刊されたきたん社発行の『奇譚クラブ』は後続関係にはなく、まったくの別物。全国誌であり、発行部数は1万部以上、最盛期の1950年代前半には10万部(公称)を達成した[2]。
概要
[編集]1947年に元『泉州日報』記者・吉田稔が当時ブームだったカストリ雑誌のひとつとして創刊[3]。翌年、絵を売り込みにきた須磨利之を社員に加え、売れ行きが低迷してきた1951年より内容を須磨が得意としていたSMに変更し、人気を集めた[3]。
SMやフェティシズム[注釈 1]など、異性愛規範から逸脱する性的興奮や性的魅力に関心をもつ読者を対象とした[2]『奇譚クラブ』は、読み物としてだけでなく、匿名の読者のために文通の仲介や情報交換の場としての性格も有していた[4][5]。読者同士の交流の場であったことから、つづく1960年代のプライベートSMサークルの増加に先駆けて、SM愛好家の数少ないコミュニティともなった[6]。また、同誌の読者として、川端康成、三島由紀夫、江戸川乱歩、澁澤龍彦、寺山修司がいた[7]。
SMを扱った文学作品としては古典の部類に入る団鬼六の『花と蛇』、沼正三の『家畜人ヤプー』[8]はこの雑誌に発表されたもの。創刊当初からエログロとしての女相撲に関する記事を継続的に発信し、その後も女子プロレスなどを形容する際に使われる「女斗美」[注釈 2]という言葉を誕生させた[9]。創刊年の頃から男色や男性同性愛についても取り上げており、1947年12月号には男娼、男妾の記事が見られる。
ジェンダーと日本史を専門とする歴史学者・河原梓水は、女性史・服装史研究家・作家の村上信彦が「吾妻新」の筆名で多数の寄稿をしていたことを実証している[10]。また、作曲家の矢代秋雄も「麻生保」の筆名で熱心に投稿していた[11][12](覆面作家)。
1997年(平成9年)11月(出版50周年)に 平成版 奇譚クラブ がユニ報創より出版され、翌年7月(新装3号)まで断続的に出版が続けられた。新創刊ではなく新装刊としており復刊を意識した巻頭挨拶文が掲載されている。内容はSMも扱う風俗誌と言うべきもので、昭和40年代の奇譚クラブに掲載されていた記事やモノクロ写真を幾つか再掲載している。
主な作家・画家・投稿者
[編集]カッコ内は筆名。★付は本名未詳。
エピソード
[編集]SM界の巨匠である緊縛師の明智伝鬼は、小学校3年生頃(1949年頃)に、『奇譚クラブ』を読んで縛られた女性の美しさに目覚めている [21]。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ 一階 2009, p. 37.
- ^ a b 河原 2021, p. 152.
- ^ a b 『性風俗50年』下川耿史、筑摩書房、2020、p14-15
- ^ 飯田 2013, pp. 38–39.
- ^ a b 鈴木 2010, pp. 153–154.
- ^ 河原 2021, pp. 152–153.
- ^ 飯田 2013, p. 22.
- ^ 鈴木 2010, pp. 154–155.
- ^ 一階 2009, p. 45.
- ^ 河原 2016, p. 699.
- ^ 森下小太郎「『家畜人ヤプー』の覆面作家は東京高裁・倉田卓次判事」(『諸君!』1982年11月号)
- ^ 『薔薇十字社とその軌跡』内藤三津子、論創社 (2013/03)
- ^ a b 飯田 2013, p. 109.
- ^ 鈴木 2010, pp. 156–157.
- ^ 鈴木 2010, p. 159.
- ^ 飯田 2013, pp. 170–171.
- ^ a b 飯田 2013, p. 65.
- ^ 飯田 2013, pp. 20–21.
- ^ 飯田 2013, p. 128.
- ^ 飯田 2013, p. 159.
- ^ ZAKZAK “孤高の緊縛師”明智伝鬼さん死去…SM界の巨匠(2005年7月23日)
関連項目
[編集]- BDSM
- 緊縛
- フェティシズム
- 日本における同性愛
- 悪書追放運動
- 風俗奇譚
- 裏窓 - 『奇譚クラブ』と同時期のSM雑誌。
- 綺譚倶楽部(JET (漫画家))
- 奇譚クラブ (企業) - 2006年創業の玩具製造会社。本誌とは無関係。
- オイレンシュピーゲル協会 - 1971年設立のアメリカ合衆国のSM愛好者組織。社会的スティグマへの抵抗を目的とする。
参考文献
[編集]- 飯田豊一 著、小田光雄 編『『奇譚クラブ』から『裏窓』へ (出版人に聞く)』論創社、2013年11月25日。ISBN 978-4-8460-1288-5。
- 一階千絵 (2009-02). “雑誌記事における女相撲のイメージに関する一考察 : 『女闘美』観念に着目して”. 文芸と思想 (福岡女子大学文学部) 73: 37-55. ISSN 05217873. NAID 110007332646 .
- 河原梓水 (2016-03). “村上信彦の『奇譚クラブ』における匿名テクストを解読する ―戦後の民主的平等論者の分身について”. 立命館文學 647: 698-720 .
- 河原梓水 (2021-03-31). “現代日本のSMクラブにおける「暴力的」な実践:女王様とマゾヒストの完全奴隷プレイをめぐって”. 臨床哲学ニューズレター (大阪大学大学院文学研究科・文学部) 3: 148-171. NAID 120004903002 .
- 鈴木真吾 (2010-03). “沼正三と天野哲夫--ある覆面作家の素顔をめぐって”. 和光大学現代人間学部紀要 (和光大学現代人間学部) 3. ISSN 18827292. NAID 40017125939 .