コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

孫徳昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

孫 徳昭(そん とくしょう、生没年不詳)は、末の人物。塩州五原県の人。

生涯

[編集]

孫徳昭は、父の孫惟最の後を継いで、左神策軍中国語版指揮使となった。

光化3年(900年)、宦官劉季述昭宗を廃して皇太子李裕を擁立すると、宰相の崔胤は、昭宗の反正(復位)を謀り、ひそかに孫徳昭を説得するため、自らの衣服を切断してその切れ端に文字を書いて手紙をしたため、これを使者に持たせて孫徳昭へと届けた。

天復元年(901年)、孫徳昭は、出兵して劉季述・周承晦を打ち破り、劉季述らを捕えた。劉季述・王彦範は、木棍で殴打されて死に、薛斉偓は井戸に身を投げて自死した。その他、劉季述らの一味で誅殺された者は二十余人にのぼった。昭宗は復位し、孫徳昭は、その功により、同平章事静海軍節度使中国語版に任ぜられ、国姓の李姓を賜った。また、凌煙閣中国語版には肖像画が掲げられ、晩年には金吾大将軍となった。

参考文献

[編集]