コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

宇都宮市立宝木中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宇都宮市立宝木中学校
地図北緯36度35分45秒 東経139度50分54秒 / 北緯36.59586度 東経139.84825度 / 36.59586; 139.84825座標: 北緯36度35分45秒 東経139度50分54秒 / 北緯36.59586度 東経139.84825度 / 36.59586; 139.84825
国公私立の別 公立学校
設置者 宇都宮市
共学・別学 男女共学
小中一貫教育 宝木地域学校園[1]
* 宇都宮市立西が岡小学校
* 宇都宮市立細谷小学校
学期 2学期制
学校コード C109210000205 ウィキデータを編集
中学校コード C109210000205[2]
所在地 320-0074
栃木県宇都宮市細谷町604番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

宇都宮市立宝木中学校(うつのみやしりつ たからぎちゅうがっこう)は、栃木県宇都宮市細谷町にある公立中学校

沿革

[編集]
  • 1980年(昭和56年)
    • 4月1日 - 宇都宮市立宝木中学校開校(創立記念日を第3週水曜日とする。)
    • 4月7日 - 開校式
    • 7月20日 - 水泳プール完成
    • 10月31日 - 体育館完成
    • 11月16日 - 校舎落成式、校歌制定、校旗樹立
  • 1983年(昭和58年)
    • 1月28日 - マーチングバンド全国大会出場
    • 11月16日 - 第1回創立記念断郊競歩大会
  • 1985年(昭和60年)
    • 3月13日 - 卒業記念庭園『宝生園』完成
    • 11月3日 - 創立5周年PTA記念事業『友愛林』完成
  • 1987年(昭和62年)2月27日 - 卒業記念庭園『草心園』完成
  • 1991年(平成3年)3月20日 - 格技場完成
  • 1994年(平成6年)3月3日 - LL教室完成
  • 1999年(平成11年)10月29より31日 - (文化祭・体育祭併せた)学校祭として第1回『宝木祭』開催
  • 2000年(平成12年)11月15日 - 創立20周年記念式典・記念事業開催
  • 2007年(平成19年)
    • 1月15日 - 夜間照明設備改修工事
    • 7月30日 - 第2理科室建替工事、高架水槽・受水層工事
  • 2008年(平成20年)5月17日 - エアコン設置工事開始
  • 2009年(平成21年)10月2日 - デジタルテレビ25台納入
  • 2010年(平成22年)
    • 10月15日 - 体育館耐震工事完了
    • 11月6日 - 創立30周年記念式典
  • 2011年(平成23年)9月22日 - 自校炊飯開始

通学区域

[編集]
  • 宇都宮市のうち[3]
    • 上戸祭町の一部
    • 上戸祭3丁目の一部
    • 上戸祭4丁目
    • 駒生町の一部
    • 宝木町2丁目
    • 宝木本町の一部
    • 野沢町の一部
    • 細谷町
    • 細谷1丁目
    • 若草5丁目の一部

進学前小学校

[編集]

交通

[編集]

通学方法

[編集]

大部分の生徒は徒歩通学をしており、自転車による通学は例年約20名程度であったが、自転車通学許可範囲が1.5kmに広まったことにより、増加傾向。

脚注

[編集]
  1. ^ 宝木地域学校園のおすすめ献立”. 宇都宮市教育委員会事務局学校健康課. 2022年7月10日閲覧。
  2. ^ 文部科学省 学校コード/北海道〜三重県”. 文部科学省総合教育政策局 (2021年5月1日). 2022年5月5日閲覧。
  3. ^ 市立小・中学校通学区域一覧”. 宇都宮市 (2016年11月25日). 2018年1月18日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]