コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

宣化県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華人民共和国 河北省 宣化県
中心座標 北緯40度36分5秒 東経115度03分19秒 / 北緯40.60139度 東経115.05528度 / 40.60139; 115.05528
簡体字 宣化
繁体字 宣化
拼音 Xuānhuà
カタカナ転写 シュエンフア
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
河北
地級市 張家口市
行政級別
面積
総面積 2,095 km²
人口
総人口(2006) 30 万人
経済
電話番号 0313
郵便番号 075100
行政区画代碼 130721
公式ウェブサイト http://www.zjkxh.gov.cn/

宣化県(せんか-けん)は中華人民共和国河北省張家口市に位置していた

歴史

[編集]

唐末に設置された文徳県を前身とする。1189年大定29年)、金朝により宣徳県と改称され、宣徳州の州治とされた。1371年洪武4年)、明朝により廃止された。1693年康熙32年)、清朝により宣化県(huweki suksangga hiyan)[1]は設置され、宣化府の府治とされた。

1958年に一旦廃止されたが、1961年に再び設置された。その後2016年に廃止され宣化区に併合された。

行政区画

[編集]
  • 鎮:洋河南鎮、深井鎮、崞村鎮、沙嶺子鎮、大倉蓋鎮、賈家営鎮、顧家営鎮、趙川鎮
  • 郷:王家湾郷、塔児村郷、江家屯郷、東望山郷、李家堡郷
中国地名の変遷
建置 唐末
使用状況 宣化県
文徳県
五代文徳県
北宋/文徳県
南宋/宣徳県
宣徳県
廃止(1371年)
宣化県
中華民国宣化県
現代宣化県
廃止(1958年)
宣化県(1961年)

脚注

[編集]
  1. ^ 劉厚生主編『漢満詞典』民族出版社、2005年。