宮崎県道377号内海加江田線
表示
(宮崎県道377号から転送)
一般県道 | |
---|---|
宮崎県道377号 内海加江田線 一般県道 内海加江田線 | |
制定年 | 2006年(平成18年) |
起点 | 宮崎市大字内海【北緯31度45分38.6秒 東経131度28分13.4秒 / 北緯31.760722度 東経131.470389度】 |
終点 | 宮崎市大字加江田【北緯31度48分48.9秒 東経131度26分42.1秒 / 北緯31.813583度 東経131.445028度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道220号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
宮崎県道377号内海加江田線(みやざきけんどう377ごう うちうみかえだせん)は、宮崎県宮崎市を通る一般県道である。
概要
[編集]2005年に国道220号青島バイパスが開通し、翌年旧道が県道となった。2015年4月1日に国道220号堀切峠トンネルの旧道に相当する区間(堀切峠・道の駅フェニックス周辺)が移管された。
路線データ
[編集]- 起点:宮崎市大字内海(国道220号交点)
- 終点:宮崎市大字加江田(国道220号交点、宮崎県道376号学園木花台加江田線終点)
歴史
[編集]- 2005年(平成17年)12月23日 - 国道220号青島バイパスが開通。
- 2006年(平成18年)3月31日 - 青島バイパスの旧道に相当する区間が、宮崎県告示第208号[1]により路線認定される。
- 2008年(平成20年)3月23日 - 国道220号堀切峠トンネルが開通[2]。
- 2015年(平成27年)4月1日 - 堀切峠トンネルの旧道に相当する区間(起点・宮崎市大字内海字町1146番地先 - 宮崎市大字折生迫字藤河内5784番2地先、2736.1 m)が移管される[3]。宮崎県側の区域決定は2日前の3月30日付で行われている[4]。
路線状況
[編集]重複区間
[編集]- 宮崎県道342号青島停車場線(宮崎市青島2丁目 地内)
- 国道220号(宮崎市大字折生迫 地内)
道路施設
[編集]トンネル
[編集]- 内海トンネル:延長273 m、1985(昭和60年)年竣工、宮崎市
道の駅
[編集]- フェニックス(宮崎市)
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
国道220号 | 大字内海 | 起点 |
宮崎県道350号内海港線 | 大字内海 | |
国道220号 重複区間起点 | 大字折生迫 | |
国道220号 重複区間終点 | 大字折生迫 | |
宮崎県道342号青島停車場線 重複区間起点 | 青島2丁目 | |
宮崎県道342号青島停車場線 重複区間起点 | 青島2丁目 | |
国道220号 宮崎県道376号学園木花台加江田線 |
大字加江田 | 終点 |
沿線
[編集]峠
[編集]- 堀切峠
脚注
[編集]- ^ 宮崎県公報 平成18年3月31日(金曜日) 号外 第25号、21ページ
- ^ 国道220号青島〜日南改良事業「堀切峠トンネル」が3月23日に開通します! (PDF)
- ^ 直轄国道の地方への移管について~バイパスの現道区間2箇所(約4km)を移管~ (PDF) 国土交通省九州地方整備局、2015年3月26日。
- ^ 「宮崎県告示第222号」『宮崎県公報 (PDF) 』第2679号、2015年3月30日。