富山市立四方小学校
表示
富山市立四方小学校 | |
---|---|
北緯36度45分17.482秒 東経137度11分44.29秒 / 北緯36.75485611度 東経137.1956361度座標: 北緯36度45分17.482秒 東経137度11分44.29秒 / 北緯36.75485611度 東経137.1956361度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 富山市 |
創立記念日 | 1873年2月21日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B116220100313 |
所在地 | 〒930-2243 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
富山市立四方小学校(とやましりつ よかたしょうがっこう)は富山県富山市にある公立小学校。
沿革
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
- 1873年
- 1892年10月1日 - 小学校令改正により四方簡易小学校を廃止し、格致尋常小学校と改称[3][4]。
- 1923年12月13日 - 校旗樹立[3]。
- 1941年4月1日 - 四方国民学校と改称[3]。
- 1947年4月1日 - 四方町立四方小学校と改称[3]。
- 1952年8月10日 - 国旗掲揚塔建設[3]。
- 1954年4月1日 - 和合町成立に伴い、和合町立四方小学校と改称[3]。
- 1955年3月23日 - 講堂(188坪)を新築落成[3]。
- 1960年4月1日 - 富山市立四方小学校と改称[3]。
- 1989年4月 - 新校舎が竣工[5]。
通学区域
[編集]四方、四方荒屋、四方一番町、四方江代町、四方恵比須町、四方北窪、四方新出町、四方神明町、四方田町、四方茶園町、四方西岩瀬、四方西野割町、四方西港町、四方二番町、四方東野割町、四方東港町、四方南町、つばめ野三丁目[6]
進学先
[編集]関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ 富山市立学校設置条例 別表第1(第2条関係)
- ^ a b 『富山市史 第五巻』(1980年3月10日、富山市役所発行)1189頁
- ^ a b c d e f g h 『富山市史 第五巻』(1980年3月10日、富山市役所発行)1190頁
- ^ 『角川日本地名大辞典 16 富山県』(1979年10月8日、角川書店発行)892ページ
- ^ 『富山市史 編年史<上巻>』(2015年3月20日、富山市発行)657頁。
- ^ 富山市小中学校通学区域表より 平成26年9月現在