コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

富山市立新保小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
富山市立新保小学校
地図北緯36度38分4.564秒 東経137度11分41.352秒 / 北緯36.63460111度 東経137.19482000度 / 36.63460111; 137.19482000座標: 北緯36度38分4.564秒 東経137度11分41.352秒 / 北緯36.63460111度 東経137.19482000度 / 36.63460111; 137.19482000
国公私立の別 公立学校
設置者 富山市
創立記念日 1873年6月9日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B116220100304 ウィキデータを編集
所在地 939-8233
富山県富山市任海888番地2[1]
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
富山市立新保小学校の位置(富山県内)
富山市立新保小学校

富山市立新保小学校(とやましりつ しんぼしょうがっこう)は富山県富山市にある公立小学校

沿革

[編集]

個別に出典が提示されていない箇所の出典→[2]

  • 1873年6月9日 - 西荒屋尋常小学校創立。
  • 1893年8月 - 南中田村351に新築移転。
  • 1906年11月 - 西新保に新築移転、校名を新保小学校と改称。
  • 1907年 - 高等科を併置。
  • 1916年 - 校舎45坪増築。
  • 1925年9月 - 運動場拡張。
  • 1937年 - 西荒屋小学校と合併。
  • 1939年9月 - 現在地に木造校舎が竣工[3]
  • 1941年4月 - 新保国民学校と改称。
  • 1947年4月 - 新保小学校と改称。
  • 1953年 - 新保幼稚園を併設。
  • 1955年4月 - 富南村立新保小学校と改称、校舎増築(鉄筋2階建て178.5坪、木造平屋85坪)。
  • 1960年10月 - 富山市立新保小学校と改称。
  • 1961年3月 - 校歌制定。
  • 1966年5月 - 運動場を拡張。
  • 1968年11月 - 運動場を拡張。
  • 1985年3月 - 木造校舎の老朽化と富山空港からの騒音対策の為、新校舎の建設に着手[3]
  • 1988年10月29日 - 鉄筋コンクリート造3階建て、4,605m2の校舎の完成記念式[3]
  • 2022年度 - 校舎の改修と増築工事に着手[4]
  • 2024年5月11日 - 新館(1階建て、旧新保幼稚園舎跡地に建設)の完成記念式典[4]

通学区域

[編集]

秋ヶ島、押上、上栗山、上八日町、経田、才覚寺、下栗山、新保、惣在寺、大利、塚原、任海、友杉、 南央町、西荒屋、西荒屋[刑務所官舎]、萩原、福居、別名、南栗山、南中田、吉倉[5]

進学先

[編集]

周辺

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 富山市立学校設置条例 別表第1(第2条関係)
  2. ^ 『富山市史 第五巻』(1980年3月10日、富山市役所発行)1187 - 1188頁
  3. ^ a b c 『富山市史 編年史<上巻>』(2015年3月20日、富山市発行)656頁。
  4. ^ a b 『北日本新聞』2024年5月12日付14面『新館完成 学びの場充実 富山 新保小創校150周年 節目祝いコンサートも』より。
  5. ^ 富山市小中学校通学区域表より 平成26年9月現在

外部リンク

[編集]