小川一雄
表示
小川 一雄(おがわ かずお、1901年(明治34年)9月2日[1][2] - 1971年(昭和46年)[2])は、昭和時代の政治家。長野県諏訪郡ちの町長、茅野市長。
経歴・人物
[編集]長野県諏訪郡永明村(現・茅野市)に生まれる[2]。1919年(大正8年)湖畔学堂を卒業[1]、富士見銀行に入社する[2]。ついで、永明村収入役を経て、1949年(昭和24年)ちの町助役、同町長を歴任し、1955年(昭和30年)に茅野町が成立すると同町長に就任した[1][2]。この間、諏訪郡町村会長、諏訪耕地協会長を兼任し、1958年(昭和33年)茅野市が発足すると、同市長となり1967年(昭和42年)4月まで3期務めた[1][2]。
市長在任中には、道路整備、学校施設の整備、市民会館(現在の茅野市民館の前身)着工などの施策を進め[1]、茅野市森林組合長、長野県国民健康保険連合会副理事長、諏訪林業振興会長、諏訪郡市水道研究会会長、茅野市観光連盟会長、茅野市農業共済組合長、諏訪土木振興会長、八ヶ岳中信高原国定公園協議会長などの要職を兼任[2]。
茅野市役所前に彫刻家の小川由加里作(茅野市美術協会創立者)「初代市長 小川一雄像」がある[要出典]。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 『日本の歴代市長 第2巻』歴代知事編纂会、1984年。
- 赤羽篤ほか 編『長野県歴史人物大事典』郷土出版社、1989年。ISBN 4876631263。
外部リンク
[編集]公職 | ||
---|---|---|
先代 初代 |
長野県茅野市長 1955年 -1967年 |
次代 丸茂作太郎 |