コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

小川勝次

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小川勝次

小川 勝次(おがわ かつじ、1899年明治32年))4月16日 - 1988年昭和63年)9月7日)は、新潟県高田市(現・上越市)出身のスキー選手・指導者。第3代全日本スキー連盟会長。

来歴

[編集]

1911年、郷里でレルヒ少佐の講習会を見学して以来、スキーに親しむようになる。旧制高田中学校を経て、1923年早稲田大学商学部卒。中学・大学を通じクロスカントリースキーの選手として活躍し、1923年の第1回全日本スキー選手権大会にも出場している。大学卒業後、安田銀行(現・みずほ銀行)に入行し、1937年まで勤務。この間、1923年に大日本体育協会のスキー部員となり、さらに1925年に全日本スキー連盟が設立されると常務委員となる。その後庶務委員、専務理事を経て、第二次世界大戦直後の1946年に副会長となり、日本のスキー界の復興に尽くした。1952年オスロオリンピックでは、スキーチームの監督をつとめた。1954年に小島三郎の後任として、全日本スキー連盟の会長に就任。1958年の退任後は、同連盟顧問を長くつとめた。また、日本体育協会理事も歴任した。

日本スキー史の生き字引存在であり、「日本スキー発達史」などの著書もある。

著書

[編集]
  • 日本スキー発達史(1956年)
  • 高松宮殿下のスキー随行記(1975年)

参考文献

[編集]
  • 小川勝次「日本スキー発達史」朋文堂、1956年。
  • 菅原悦子「歴史ポケットスポーツ新聞冬季オリンピック」大空出版、2009年。