小田原ジャンパー事件
小田原ジャンパー事件(おだわらジャンパーじけん)は、2007年より10年にわたり生活保護業務を担当する小田原市職員が差別的な文章が記載されているジャンパー等を着用し、業務を行っていた事件。
概要
[編集]2007年に小田原市で生活保護を打ち切られた男性がカッターナイフで市職員を切り付ける事件が起きて以降、歴代の職員64人が自腹でジャンパーを作成[1]、事件発覚時には33人いた職員のうち28人がジャンパーを着用して業務を行っており[1]、生活保護世帯への訪問時に着用したケースもあった。また、後の調査ではジャンパー以外にポロシャツ、Tシャツ、ボールペン、マグカップ、携帯ストラップなどの8点のグッズも作成していたことが発覚した[2]。
文面
[編集]該当ジャンパーの左胸部分には「HOGO NAMENNA」(保護なめんな)とローマ字で記載し[注釈 1]、「悪」を二本の刺又で交差させ、×印を付けたように模す、リヴァプールFCのエンブレムに類似したマークがある[3]。
背面には生活(S)保護(H)悪撲滅(A)チーム(T)の頭文字を取り「SHAT TEAM HOGO」と大文字で書かれており、下部に英語で以下の文章が記されている。
原文[4]We are "the justice" and must be justice,
so we have to work for odawara.Finding injustice of them,we chase them and
If they try to deceive us for gaining a profit
Punish injustice to accomplish the proper execution.
by injustice,“WE DARE TO SAY,THEY ARE DREGS!”
日本語訳我々は『正義』である。そして正義であらねばならない。ゆえに、我々は小田原市の為にこそ働かなければならない。
適正な給付を達成するため不正を見つけ、追いかけ、罰する。
もし不正受給を得る為に我々を騙そうとする者がいるのなら、「あえて言おう、カスであると!」
反響
[編集]発覚後、不正受給を行っていない生活保護受給者を威圧するものであると小田原市に900件以上の批判が殺到した。また受給者のプライバシーに配慮していないとの批判もあった。一方「不正を許さない気持ちは大事」といった擁護意見も多数寄せられたとしている[5]。
小田原市側は該当文章が生活保護受給者や不正受給者を非難するものでなく、他部署の職員に対するメッセージだったと釈明[6]。そのうえで同市長の加藤憲一が謝罪[7]。「生活保護行政のあり方検討会」と名付けた現役受給者や元受給者も含む有識者会議を開き、再発防止に当たるとした[8][9][10]。
検討会は4回に渡って開かれ、2017年4月6日に改善点をまとめた報告書が市長に渡された[11]。本検討会を通し、小田原市の生活保護法についての誤った理解や、違法ともいえる法運用が明らかになった[12]。また、報告書は「生活保護は市民の権利」と位置づけたため、「受給者」という単語を使用せず「利用者」としている[11]。これを受けて市長は1年後に改善点に対する努力の進捗を検証するものとし、同月末には市民参加の上でシンポジウムを開催するとした[11]。
なお、エンブレムを盗用されたリヴァプールFCのリバプール・サポーターズクラブ日本支部 (OLSC Japan) は、本件発覚後リヴァプールFCに問題点を説明し、小田原市役所への抗議を検討するとともに[13]、SNSで騒がず静観するように呼びかけた[14]。
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ リヴァプールFCのエンブレムに記載されているYou'll Never Walk Aloneの文字を置き換えている
出典
[編集]- ^ a b “小田原市職員「保護なめんな」ジャンパーで受給世帯訪問”. 毎日新聞. (2017年1月17日) 2017年3月19日閲覧。
- ^ “「生活保護なめんな」8種類も関連グッズが…”. テレビ朝日. (2017年2月10日) 2017年3月19日閲覧。
- ^ “小田原ジャンパー騒動、「申し訳なかった」”. 日経ビジネス. (2017年3月16日) 2017年3月19日閲覧。
- ^ “小田原市職員の上着に「不正受給はクズ」生活保護担当が市民訪問に着用も”. 東京新聞. (2017年1月18日)
- ^ “生活保護ジャンパー問題 小田原市に苦情900件超”. 東京新聞. (2017年1月25日) 2017年3月19日閲覧。
- ^ “小田原市職員が「SHAT」を日本語で「生活保護悪撲滅チーム」と書かなかったワケ”. 週刊女性PRIME. (2017年2月16日) 2017年3月19日閲覧。
- ^ “「受給者傷つけた」ジャンパー問題で小田原市長謝罪”. 神奈川新聞. (2017年2月14日) 2017年3月19日閲覧。
- ^ “「保護なめんな」問題点の洗い出しへ 小田原市が有識者検討会”. 神奈川新聞. (2017年2月18日) 2017年3月19日閲覧。
- ^ 生活保護行政のあり方検討会 - 小田原市。
- ^ “貧困と生活保護(48)ジャンパー問題の小田原市が示した課題と希望”. ヨミドクター. 読売新聞社 (2017年5月12日). 2017年8月29日閲覧。
- ^ a b c “生活保護ジャンパー問題、検討会が改善報告書「小田原モデル構築を」”. 東京新聞 (2017年4月7日). 2017年8月29日閲覧。
- ^ “【論文】小田原市「保護なめんな」ジャンパー問題の検証”. 自治体問題研究所 (2017年1月18日). 2023年6月17日閲覧。
- ^ “OLSC Japan リバプール・サポーターズクラブ”. OLSC Japan リバプール・サポーターズクラブ (2017年4月15日). 2023年6月17日閲覧。
- ^ “OLSC Japan リバプール・サポーターズクラブ”. OLSC Japan リバプール・サポーターズクラブ (2017年1月18日). 2023年6月17日閲覧。